ニュース

2024/12/13 イベント

タイから留学生2名がやってきました!

12月9日(月)から12月13日(金)、東京都教育委員会の事業である「東京体験スクール」の一環でタイからの高校1年生2名を受け入れ、三鷹中等の学校生活を経験してもらいました。

ホストファミリーとなった4年生2名の自宅で寝食をともにし、昼間はクラス授業や部活動等を通して三鷹生と交流しました。

生活を共にしながら英語を通じてコミュニケーションすることで、5日間と限られた期間でしたが、

お互いに様々な刺激を受けることができたようです。

 

~ホストファミリーとなって感じたこと~

生徒①

初めは留学生が英語をよく話せるため聞くことと伝えることに苦戦していました。

しかし耳が慣れてくると共に日常会話でよく使う単語を学ぶことで会話をすることができるようになりました。

この経験を通して僕はどれだけ分かりやすく簡単に英語を使えるかが大事になってくると感じました。

 

生徒②

今回のホストファミリーを通して、日本とタイとの違いなど様々なことを知る貴重な経験となりました。

留学生とジブリミュージアムに行ったことや放課後に遊んだりしたことは忘れらない思い出です。

留学生との日々は毎日が楽しくホストファミリーになって良かったと思いました。

 

 

~活動内容~

12/  8(日)終日ホストファミリーと過ごす

12/  9(月)三鷹4年生による歓迎会(タイ留学生自己紹介、三鷹生の学校紹介、有志のソーラン節)、授業体験

12/10(火) 授業体験(歴史総合でCLIL型授業等)、茶華道部による茶道、着付け体験

12/11(水)    終日観光

12/12(木)    授業体験(化学基礎で草木染め体験、コミュ英でゲーム交流等)、ジブリ美術館訪問、弓道部による弓道体験

12/13(金)    インクルーシブ教育・パラスポーツ体験、送別会

1234画像5