ニュース

2024/04/04 在校生

【海外ボランティア研修】10日目 無事に帰国しました!!

3月26日から4月4日の10日間、本校3・4年生の希望者は、オーストラリア海外ボランティア研修を行っています!

成田空港に集合し、出国手続きを行いました。

現地でのホームステイ、語学研修、学校訪問、ボランティア活動等を通じて、大きく成長してくれることを願っています!

DSC_0964DSC_0967

DSC_0971DSC_0968

【2日目】3月27日(水)

・7:10

 オーストラリア連邦クイーンズランド州ブリスベン国際空港に到着しました。現地は日本時間+1時間(GMT+10)です。

 約8時間の夜間フライトで少し疲れがみえますが、体調不良者もおらず、全員無事オーストラリアの地に降り立ちました。

1711533747305

・8:50

 入国審査、検疫などを通過し、全員無事入国しました。バスで移動します。

17115337490951711533751046

17115337628011711533755231

 

・10:30

 タンボリンマウンテン州立中高一貫校(Tamborine Mountain State High School)に到着し、ソーラン節を披露しました。

 その後、現地校のバディと合流し、1対1で会話しながら歓迎のオーストラリア式バーベキューをいただきました。

 お互いの仲を深めるアクティビティを行ったり、それぞれのバディの授業に参加したりしました。さらに、ヒップホップの先生による講座を受け、基本的なステップの習得に挑戦しました。

17115337703951711533776817

17115337973851711533785355

・15:40

 学校での濃密な交流・体験を終え、学校を後にしました。

・16:50

 ゴールドコースト近郊のロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)で9日間お世話になるホストファミリーの皆さんと合流し、それぞれのホストのお宅へ移動しました。

 

【3日目】3月28日(木)

・7:50

 各ホストファミリーがロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)に送迎をして、集合しました。今日のプログラムが始まります。まず、ショッピングモール「ロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)」を見学し、必要なものの買い出しをしました。

・10:00

 バスに乗り、高速道路を通って、クーサ山頂展望台(Mount Coot-Tha Summit Lookout)に来ました。ここはブリスベン郊外の高台で、このあと行くブリスベン市街地を一望できます。現地旅行者のスタッフに質問をしながら、写真を撮ったり、売店でアイスを購入したりしました。

・11:50

 徒歩でクイーンズランド博物館(Queensland Museum)へ行き、オーストラリアやクイーンズランド州の自然史や動植物について学びました。オーストラリアの特徴的な動物の剥製や恐竜の模型は迫力がありました。

・12:50

ブリスベン川にかかるヴィクトリア橋を歩いて渡り、ブリスベンの中心街「クイーンズストリートモール(Queens Street Mall)」へやってきました。イースターの連休前の今日、多くの人でにぎわう通りで生徒は、お土産を買ったり、軽食をとったりするなど、英語を使いながらショッピングをしました。

17116090107531711609017155

17116090351051711609038754

17116090413891711609048914

1711609046501

【4日目】3月29日(金)
 本日は、オーストラリアの祝日Good Fridayです。
 生徒は、終日それぞれのホストファミリーのもとで過ごします。

 ホストファミリーとともにビーチや公園を散策したり、家でゆっくり過ごしたりと、ゴールドコーストライフを堪能したようです。

【5日目】3月30日(土)

・7:00
 本日もロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)に集合しました。今日のプログラムが始まります。

・7:40(クイーンズランド時間)/8:40(ニューサウスウェルズ夏時間)
 州境を越え、ニューサウスウェールズ(New South Wales)州に入りました。ニューサウスウェルズ州はデイライトセービング(Daylight Saving)期間のため、クイーンズランド州より1時間進んでいます。(GMT+10)
 陸路で州境を越え時差が発生するという、広大な国土を有し、州によって制度が異なるオーストラリアならではの経験でした。

・9:00(ニューサウスウェールズ夏時間)
 トロピカルフルーツワールド(Tropical Fruits World)に到着しました。
 「トラクタートレイン」に乗り、アボカドやバナナ、マカダミアナッツなどが実る農園内をガイドの案内のもと見学しました。羊や馬などへの餌やりや、ジャングルクルーズも体験しました。
 土産物屋でショッピングをした後、カスタードアップルやパッションフルーツ、ジャックフルーツなどのトロピカルフルーツを試食しました。

17118579558291711857961550

1711857971032


・12:20(ニューサウスウェールズ夏時間)
 バスに乗り、トロピカルフルーツワールドを後にしました。サトウキビ畑の中を通りながらクイーンズランド州に戻ります。

・12:15(クイーンズランド時間)
 約1時間のバス移動の後、ゴールドコースト・サーファーズパラダイス(Surfers Paradise)に到着しました。砂浜でホストが作ってくださったランチを食べたり、散策したり、ショッピングをしたりして過ごしました。

17118579772231711857975158

17118579732051711857985377

・16:00
 ロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)で解散しました。全員ホストファミリーにピックアップしていただき、帰宅しました。

 

【6日目】3月31日(日)

・8:20

 イースター(Easter Sunday)の本日もロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)に集合しました。今日はともに行動するオーストラリアの学生も一緒にバスに乗ります。

・9:20

 カランビンワイルドライフサンクチュアリー(Currumbin Wildlife Sanctuary)に到着しました。

 ここは、オーストラリアの動物が保護・飼育されている動物園です。

 生徒はオーストラリアの学生とともに園内を散策し、少人数の班ごとで英語で会話をしながら見学しました。広い園内を午後までかけてまわりました。

 カンガルーに餌やりを行ったり、たくさんのコアラを眺め写真を撮ったり、オーストラリアならではの体験をしました。

 園内には、鳥類、両生類、は虫類、哺乳類などのさまざまな動物が飼育されていたり、自然に集まってきたりと、オーストラリアの自然の豊かさを体感することにもなりました。

・16:10

 ロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)でオーストラリアの学生含めて解散しました。ホストファミリーにピックアップしていただき、帰宅しました。夜、各ご家庭では、ハンバーガーやタコス、ローストラムなどそれぞれのご家庭の料理をいただいているようです。

bc

【7日目】4月1日(月)

 本日はオーストラリアの祝日Easter Mondayです。

 生徒は終日それぞれのホストファミリーのもとで過ごします。

 ホストファミリーとともにハーバー・タウン・プレミアム・アウトレッツ(Harbour Town Premium Outlets)やパシフィック・フェア(Pacific Fair Shopping Centre)などのゴールドコースト市内のショッピングモールに出かけたり、ホストファミリーに日本食を振る舞ったりしたようです。

2222aa

【8日目】4月2日(火)

・7:50

 本日もロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)に集合しました。連休明けのよく晴れた火曜日の朝、今日のプログラムが始まります。

・8:30

 マジェラバコミュニティセンター(Mudgeeraba Community Centre)に移動し、2つのクラスに分かれ英語の授業を受けました。オールイングリッシュで、コミュニケーションの取り方や会話の仕方を学びました。

 また、このあと伺う老人ホームで披露するソーラン節の踊りや説明の練習もしました。 

画像1

・10:30

 老人ホーム「メリマックパークケア」(Merrimac Park Private Care)に到着しました。ボランティア活動として、施設に住んでいるオーストラリアのお年寄りの方々と交流しました。

 はじめに代表生徒が我々の紹介をし、その後生徒全員が法被を着てソーラン節を披露しました。

 さらに、少人数に分かれお年寄りとお話をしたり、生徒が準備した「日本文化」に関連するグッズを使って「日本文化」を紹介したりしました。

 けん玉を持参してお年寄りと遊んだり、折り紙を持参して鶴や手裏剣を折ったり、茶器と茶筅を持参して抹茶を振る舞ったりと、生徒それぞれが得意なことを生かして交流を深めました。

 玄関までお見送りしてくださる方もいて、施設のお年寄りの皆さんには喜んでいただけたようです。

ああいい画像2ううう画像3

 

・12:15

 グリフィス大学(Griffith University)に来ました。ゴールドコーストの中心地からもそう遠くない立地にもかかわらず広大な敷地と緑豊かな魅力的なキャンパスです。少人数のグループに分かれ、現地の学生がガイドとなりキャンパスツアーを行いました。

 途中、お昼をベンチで食べたり、英語を使ったゲームをしたり、バスケットボールやバレーボールをプレーしたりと現地の学生との交流を深めました。

 グリフィス大学には、さまざまなルーツを持つ学生がおり、大学生の皆さんが丁寧にお話をしてくださるなかで将来的な留学を考える生徒もいたようです。

・16:15

 ショッピングモール「ロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)」に立ち寄り、お土産などを購入した後、ロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)で解散しました。研修開始から1週間が経ち、今日の解散時には、ホストファミリーと親しげに話す生徒が多く見られました。

あああ画像5

【9日目】4月3日(水)

8:00

本日もロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)に集合しました。

8:30

マジェラバコミュニティセンター(Mudgeeraba Community Centre)に移動し、オーストラリアの講師の先生から、オーストラリアの野生動物や環境、文化などについての授業をオールイングリッシュで受けました。

13:00

ランチのあと、日本出身でゴールドコーストで豪州弁護士として活躍するハーディング裕子様を講師としてお招きし、「キャリアの鍵は信頼できる自分づくり~海外で通用するキャリア形成とは~」という題でご講演いただきました。

若い頃の挫折を乗り越え、30代でオーストラリアのロースクールに通い、現在は事務所を持つ豪州弁護士としてのキャリアを積んでいる中で、「信頼できる自分の作り方」についてご自身の経験からお話しくださいました。それは、困難な状況下でも「目の前のことに没頭」し、「年齢を気にせず挑戦」することである。そして、頑張る力にもなるので「劣等感はあって良い」もので、いつも「失敗の繰り返し」であるが、それを乗り越えることで自信を持つことができる、というものでした。オーストラリアの法制度や経済についても教えていただいたあと、最後には生徒からの質問にも答えてくださいました。多くの生徒が講師の先生の生き方から刺激を受けたようです。

14:15

フェアウェルパーティ(farewell party)をしました。オーストラリアのスナック菓子などを食べながら、研修を振り返りました。

14:40

修了証の授与が行われました。オーストラリアのホストファミリーのもとにホームステイし、そこから通ったプログラムのすべてが終了しました。

大きな体調不良者もなく、大きなトラブルもなく、参加生徒40人全員がすべてのプログラムを終えることができました。

16:00

ロビーナコミュニティセンター(Robina Community Centre)で解散しました。これからホストファミリーと過ごす最後の夜となります。

残すところあと1日。残す行程は、ホストファミリーとのお別れ、オーストラリアからの出国と日本への帰国です。

sssss画像8

あああ画像7

 

【9日目】4月4日(木)

10:20 無事全員搭乗しました。成田に向けて出発します。

18:35(日本時間) 成田国際空港に到着しました!