夏季選手権大会予選準々決勝の結果

2025/06/30

【夏季選手権大会準々決勝】  vs 成蹊中 (6/30 更新)

6/22(日)に夏季選手権大会準々決勝が行われました。対戦校は、成蹊中でした。

初回から3回にかけて、毎回失点をしてしまい、

3回までで5-0でビハインドの苦しい展開となりました。

 

攻撃では、相手投手に手も足も出ず、5回まで点を取ることができませんでした。

守備では、4回以降好守備で流れを渡さずに、無失点で切り抜けました。

IMG_5316~2.JPG

6回にようやく相手のミスから1点を挙げ、最終回に2アウトから

9番の2年生のヒットを皮切りに、1番のキャプテンのヒットと四球で満塁にすると、

3番の2年生が押し出しの四球を選び、1点を追加し、

尚も3点ビハインドで2アウト満塁で4番の3年生に打順が回りました。

IMG_1740~2.JPG

最後、一発出れば逆転サヨナラの場面でしたが凡退してしまい、

成蹊中 5-2 三鷹中等で敗戦してしまいました。

 

夏季選手権大会はこれで敗退となり、都大会へ行くことはできませんでした。

対戦校の成蹊中には、都大会でぜひ結果を出してほしいと思います。

 

応援してくださった保護者の皆様、大会運営をしていただいた9ブロックの学校、先生方、本当にありがとうございました。

3年生は、最後の大会となる多摩大会まで引退をせずに頑張っていきます。

引き続きよろしくお願いします。

IMG_1760~2.JPG

【夏季選手権大会2回戦】  vs 府中一中 (6/9 更新)

6月8日(日)に夏季選手権大会2回戦が行われ、9-0で府中一中に勝利しました!

 

初回に打線がつながり、大きな当たりを複数本打つことができ、大量得点を挙げました。

IMG_5204~2.JPG

守備では何度かピンチになりながらも、落ち着いて処理することができました。

 

どうしても点差がある余裕から、サインプレーやバントなどの細かいプレーが疎かになる点があったため、

気を引き締めて次戦へ臨んでいきます。

IMG_1694~2.JPG

 

朝早くから会場を準備してくださった府中一中の皆様、ありがとうございました!

保護者の皆様をはじめ、応援いただきありがとうございます。

 

都大会進出に向けて、引き続き応援よろしくお願いします!

メディア (22)

 

【夏季選手権大会1回戦】  vs 調布六中 (5/26 更新)

5月25日(日)に3年生最後の大会となる、夏季選手権大会が行われ、1回戦に見事勝利しました!

相手は、調布六中(秋季大会準々決勝進出チーム)でした。

IMG_4988~2.JPG

2回の表に1アウト3塁の場面でのスクイズから流れを一気に掴み、一挙5得点をとり、試合を優勢に進めるも、

徐々に相手が大きな当たりなどから得点を積み重ねていくとともに、相手の2人目の投手を中々攻略することもできず、

5回終了時に6-4と2点差にまで詰められました。

 

6回表に、3番の2年生が大きな当たりを打ち、貴重な1点を挙げることができ、

3点差のまま、最終回の満塁のピンチをなんとか抑え、三鷹中等 7-4 調布六中で初戦突破を果たしました!

IMG_5028.JPG

雨天明けてすぐにも関わらず、グラウンド整備など会場の設営に尽力していただいた狛江一中の皆様、ありがとうございました。

都大会進出に向けて、頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

メディア (19) (1)