多摩武蔵杯大会に参加しました!

2024/10/28

10月20日(日)に多摩武蔵杯大会に参加しました!

多摩武蔵杯大会は、東京都の多摩地区の学校を中心に、

秋季大会の都大会に出場できなかったチーム同士で予選を行い、都大会に出場したチームと予選を勝ち抜いたチームで本戦を行う大会になります。

 

多摩武蔵杯大会Dブロック予選1回戦 vs 羽村一中

2年生のキャプテンが初回から3者連続三振に抑える、好調の立ち上がりを示すと、

裏の攻撃で先頭の1年生が出塁し、相手のミスから1点をとることができました。

 

ただ、2回の攻撃で2年生がスリーベースヒットを放つなどノーアウト2,3塁のチャンスを作りましたが、

スクイズが決まらなかったり、フライを上げてしまったりするなどして無得点に終わりました。

 

途中、連打から2点を追加し、3-0となったとなり、最終回の7回を迎えました。

最終回に1アウトをとるも、四球からランナーを溜めてしまい、大きい当たりを打たれるなど4点をとられ、逆転されました。

 

7回の裏に4番の2年生の意地のタイムリーヒットで、同点として延長戦に持ち込むも、

流れを取り返すことができず、羽村一中 4-4(TB3-2) 三鷹中等 となり、惜しくも敗戦となりました。

 

あと、アウト2つで勝利のところから、3点差を逆転され、逆転負けを喫してしまい、チームとしてとても痛い敗戦となりました。

相手に一丸となって向かっていく気持ちの弱さが、プレーに出てしまった結果でした。

 

普段交流のない他ブロックのチームとの試合で緊張もありましたが、自分たちの野球で勝ち切ることができず、

勝負弱さをいかに克服するかが、チームとしてこの冬に乗り切らなければいけない課題だとわかりました。

 

朝から大会の準備・運営してくださった、小平六中の皆様ありがとうございました。

この冬にもう一度鍛え直して、都大会に出場できるチームとなれるよう頑張ります!

 

画像1