校章

東京都立久留米西高等学校

218粒目:1・2年生は学年末考査3日目です。3年生はスポーツ大会がありました。

2023/03/07

 ブログの更新がちょっと開いてしまいましたので、今日は午後からの出張前に更新しています。

 1・2年生は学年末考査の真っ最中です。正門に立っていてもさすがに遅刻者はほとんどいません。もちろん普段からそうであってほしいですが、「遅れてはいけない」「遅れれば自分自身が不利になる」ということがわかっているからこそ、それなりの緊張感があるということですよね。私は勝手にいい方向に想像しています。放課後も校内に残って勉強しているくるにしメンバーもいますよね。みんな悔いが残らないように有意義な時間を過ごして考査に臨んでくださいね。

 一方いよいよ今週末の土曜日に卒業式を控えた3年生は先週の金曜日の午後に登校して、最後の思い出作りの一つとしてスポーツ大会を開催しました。男子のサッカーの決勝はPK戦までもつれたようですね。私も観に行きました。

 230303スポーツ大会サッカー① 230303スポーツ大会バスケット

 230303スポーツ大会卓球 230303スポーツ大会サッカー②

 残された高校生活をクラスメイトや学年で過ごす時間は参加した生徒に取ってとても楽しい時間になったことと思います。

 ただ一般受験を控えて参加を自重した人もいるようですね。私も高校時代に大学入学試験より前に卒業式があったので、すごく複雑な気持ちになったことを記憶しています。とても不安な気持ちもあったので、試験のない日は学校の図書館に、試験が終わった後も仲間や部活の後輩の顔を見に学校に行きました。同じ仲間の中にもいろいろな思いを抱えていることは想像してあげてくださいね。

 それでは、出張に行ってきます。

①今日の田無タワー方面の空はすっきりと晴れていました。今日は暖かいですね。個人的には花粉が心配です。いつも挨拶を交わす、お姉ちゃんの幼稚園バスの送りをした後に弟をおんぶして通るお母さんが、先週から私と挨拶した後に背中の弟くんを私に向けるようにしています。今までも挨拶していましたが、改めて弟くんにも「おはよう」と挨拶するようにしています。とっさに顔を背けていたのですが、昨日は背けた顔の方向から「○○××~(意味不明)」と声が聞こえました。そして今日はなんとこちらを向いて「おはよう~!!」と言ってからプイとそっぽを向きました。思わずお母さんと顔を見合わせて笑ってしまいました。以前にも書きましたが、なぜか男の子はシャイですね。考えてみたら幼稚園バスでもお母さんの自転車でもこちらに手を振ったり「おはよう」と挨拶してくれるのは女の子が圧倒的に多いです。でも、自分のことを振り返ってみても、その気持ちがなんとなく想像できます。

 今日のおはようカウンターは322回でした。

 230307田無タワーjpg 230307おはようカウンター

②北門を入った雑木林の中のプレ50周年記念植樹のバラを剪定した話は以前ブログに上げました。

 206粒目:50周年に向けて その1

 https://www.metro.ed.jp/kurumenishi-h/pages/2023/01/freepage_262.html

 その際に実はこっそりと元気な剪定枝を何本か土に挿しておきました。金曜日によく見てみると、なんと根付いていました。そんな話を環境整備員さんにしたところ、早速目印の杭を打ちつけてくださいました。3本の短い杭がそれです。暖かくなってもう少し芽吹いたら、春には花を咲かせずにしっかりとした太い幹にするために強めの剪定をしようと思います。環境整備員さんいつもいつもありがとうございます。

 230306バラ