図書館・英語による洋書読書会を実施しました!

2024/12/03

11月21日(木)の昼休みに、本校の図書館で、英語による読書会を実施しました。先日、ジュンク堂立川高島屋店にて、生徒それぞれが選んで購入した洋書の魅力的な点を英語で伝え合いました。本校では、読書会を、(1)本の理解を深める、(2)新しい知識や視点を得る、(3)本好きな仲間と出会う、(4)コミュニケーション能力を高める、という観点から、定期的に行っています。

今回は洋書を扱ったため、生徒たちは英語を駆使して真剣に、でも時には笑いも交えながら、自分が薦める洋書について語り合いました。本の内容やテーマに関する考察や感想を共有し、お互いに意見を交換することで、より深い理解や洞察を得ることができました。他のメンバーの発表後には、質問をして内容の理解を深め、共感する場ともなっていました。本校JETのHugo先生とMai先生も参加しました。

読書会に参加した生徒一人ひとりにとって、新しい発見があったようです。人は、良い本に巡り会うことができると、前向きに物事を考えることができるようになると言われます。引き続き本校では、高校生活を豊かにするこうした時間を大切にしていきます。

洋書読書会1

洋書読書会2

洋書読書会3

洋書読書会4

洋書読書会5