学校説明会・授業公開等
学校見学について(長期休業中を除く)
随時学校見学を受け付けています。
学校見学曜日:月~金(ただし、行事等の都合で見学できない日もあります)
学校見学時間:17:45~18:20
(1時限の授業のようすを見ていただきながらご案内します 見学時間:約1時間)
ご希望の方は、事前に下記問い合わせ先へ連絡をお願いいたします。
※連絡時は、以下のことを担当者にお伝えください。
- お名前
- 在籍学校名
- 学年
- 連絡先(電話番号等)
- 見学希望日
********************
問い合わせ先
受付時間:13:30~19:00(電話対応時)
TEL:042-381-4141
********************
当日は、17時45分に経営企画室(事務室)をお尋ねください。上履きは不要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学校説明会・体験学習
令和7年度 学校説明会の開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和7年7月13日(日)11:00 ~12:30 詳細
令和7年8月 3日(日)11:00~12:30 詳細
令和7年7月24日(木)12:45~14:00 詳細
令和7年8月29日(金)15:45~17:00 詳細
場所:東京都立小金井工科高等学校
内容:学校説明会、校内見学、個別相談、特別支援に関する説明
令和7年度 体験学習の開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和7年7月24日(木)13:30~15:30 機械系
令和7年8月29日(金)16:30~18:30 電気・電子系
場所:東京都立小金井工科高等学校 実習棟
内容:希望するテーマに分かれて体験学習を行う。
機械科(定員6名) 〇サンドブラスト(オリジナルコップの製作) 〇レーザー加工(キーホルダーの製作)
電気・電子科(定員6名) 〇電子工作(ラーメンタイマーの製作)
対象:中学生(3年生を優先します)保護者の同伴も可能です
募集:7月20日(日)締切 定員に達し次第終了します
申込:下記フォームよりお申込みください
※当日予約をキャンセルされる場合は電話にて連絡ください
*************************************
不明な点がございましたら、下記の連絡先にご連絡ください。
東京都立小金井工科高等学校 募集対策委員
TEL:042-381-4141(13:30~19:00) FAX:042-381-4169
*************************************