バドミントン部ニュース
2025/05/12
バドミントン部ニュース
(2025.05.12更新)
バドミントン部の様子やお知らせ紹介していきます。
2025/05/06 インターハイ予選
5月3日~5月6日の計4日間にわたり、個人戦インターハイ予選が行われました。私たち日野台高校からは、シングル男女2名ずつ、ダブルス男女2組ずつが出場し、トーナメント内ベスト8や16など、多くの選手が良い成績を残しました! それぞれの選手が日野台高校バドミントン部で得た経験を精一杯活かし、満足のいく結果を出すことが出来ました。6月の3年生最後の大会に向け、部員一同全力を尽くしていきますので、応援よろしくお願いします!
2025/04/20、27 団体戦
4/20に女子団体戦、4/27に男子団体戦がありました。女子団体は調布南高校との接戦の末惜しくも敗退という結果に終わってしまいました。男子団体戦は1回戦、昭和鉄道高校に2-1で勝利しましたが、2回戦、駒澤大学高校に1-2で敗北という結果で終わりました。これから引退試合に向けて応援よろしくお願いします。
2025/03/29 三送会~別れ~
3月29日(土)、先日卒業した43期生を送る会がありました。先輩方の最後の部活ということで44,5期生一同精一杯おもてなしをさせていただきました。先輩方との高校での出来事を思い出し、思わず涙があふれそうになりましたが、先輩方の喜びあふれる笑顔に元気をもらえました。最後に後輩から代表して、「ありがとう。 そしてさようなら。」
2025/03/24 試合結果更新
今年度の大会結果を更新しました。
・女子:日野市民大会シングルス 第1位、第2位、第3位
・男子:日野市民大会シングルス 第2位
詳細は以下をご覧ください。
https://www.metro.ed.jp/hinodai-h/activities/club_5/index.html
2025/03/16 練習試合
3/16(日)立川国際高校さんにお越しいただき練習試合を行いました。先日の代替わり以降初めての練習試合。一年生は来月から先輩となる自覚を、二年生は最後の大会に向けての覚悟を持って今回の練習試合を迎えました。試合では相手校の選手のテンポの早いラリーやフェイントを入れたレベルの高いショットに苦戦しましたが、幣部だけでは得られない成長がありました。練習試合、ありがとうございました。
2025/01/19 東京都高等学校バドミントン冬季ブロック大会団体の決勝トーナメントの結果
1月19日(日)は冬季ブロック大会団体の決勝トーナメントがありました。結果は残念ながら決勝リーグニ回戦敗退でした…。しかし、一人一人が試合に出ている選手を全力で応援し、一丸となって試合に臨むことができました! 大会後の部活では、それぞれが気付けた課題を調整したり仲間同士でゲーム練習をしたりするなどして、有意義な時間を過ごしました。 次の試合に向けて、ひとつでも多くの課題をクリアするために頑張っていきたいと思います!!
2025/01/12 東京都高等学校バドミントン冬季ブロック大会予選(団体)
1月12日(日)は冬季ブロック大会団体の予選リーグがありました。結果は男子1勝2敗、女子西東京ベスト16まで残ることができました!女子は、1月19日(日)に冬季ブロック大会団体の決勝トーナメントがあるので、それに向けて改善点を見直し、切磋琢磨していきたいと思います。
2025/01/14 関東公立高校バドミントン大会出場
8月に行われた新人戦のダブルスで、幣部の1年生の女子のペアが西東京でベスト16に入り、その結果12月に行われる関東公立高校バドミントン大会に西東京代表として出場する権利を得ました。この大会は、関東地方と山梨県の各県で予選を行い、その代表者が年に1度一同に会して行う大会で、本年度は東京で開催されました。結果は、2回戦で団体戦ベスト8の埼玉県の学校に負ける形となりました。他県の生徒たちと試合をする機会は、なかなかないため、生徒たちにとってはいい経験となったようです。
2025/01/5,6 練習試合
1月5日(日)に南平高校の皆さんと、6日(月)に武蔵野北高校の皆さんと練習試合を行いました。正月でなまった体を慣らすため、積極的に試合に入ったことで迫る団体戦に向けた各々の改善点を洗い出すことができました。大会までの今後の練習もより濃いものとなりそうです。 練習試合をしてくださった2校の皆さん、ありがとうございました!
2024/11/3,4 東京都高等学校バドミントン新人大会兼全国高等学校選抜大会東京都予選大会(団体)の結果
11月3日(日)に東村山高校で女子団体の大会、4日(休)に町田総合高校で男子団体の大会がありました。結果はともに二回戦敗退となりましたが、選手に対してたくさんの声援をおくり、全員が全力を出すことができました。また、様々な学校の選手の試合をみることができ、大変良い刺激になりました。保護者の方にも応援に来ていただき、ありがとうございました。1月には今年度最後の大会があるので、それに向けて気持ちを切り替えて頑張りたいと思います!
2024/10/20 3校同時練習試合
成瀬高校さん、八王子東高校さんにお越しいただき練習試合を行いました。テスト明けということで中々うまくいかないこともありましたが、11月上旬に控える団体戦に向けて各々の課題やそれに対する改善策を考えるための非常に有意義な時間となりました。今回得た学びを生かし、団体戦に向けた日々の練習に部員一丸となって取り組んでいきたいと思います! 練習試合をしてくださった高校の皆さん、ありがとうございました。
2024/10/16 新人戦1部大会 兼 関東選抜大会都予選大会(個人・複)
東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会 兼関東選抜大会都予選大会(個人・複)。女子:西東京ベスト16に入りました。
2024/10/06 新人戦1部大会 兼 関東選抜大会都予選大会(個人・単)
新人戦1部大会 兼 関東選抜大会都予選大会(個人・単)の予選決勝がありました。男子は西東京ベスト16まで勝ち進むことができました。これからもさらなる高みを目指して、部員一同練習に励んでいきたいと思います。
2024/09/16 練習試合結果
9/16には松が谷高校との練習試合を行いました。日野台高校としては夏休み明けて初の練習試合ということで、夏の練習成果を発揮し、更なる課題も見出すことができ、両校ともに充実した時間になりました! 松が谷高校の皆さん、ありがとうございました。
2024/08/22 町田高校との練習試合
町田高校と練習試合を行いました。夏休み最後の練習試合ということで、これまでの練習の成果を出すことが出来たと思います。大変良い練習試合になりました。
2024/07/29 全日練習開始
日野台高等学校44、45期バドミントン部です。本日から活動の様子や、大会の結果などを投稿していきます! 今日から合宿(全日体育館練習)が始まりました。午前は日野台の体育館で練習し、午後は都立日野高校におじゃまして練習試合をしました。他校の選手と試合することで見つかった課題や反省を、これからの練習で克服できるように頑張ります!