校章

東京都立日野台高等学校

ふりがな Language

男子バレーボール部ニュース

2025/04/14

男子バレーボール部ニュース

 

(2025.04.14更新)

男子バレーボール部の様子やお知らせ紹介していきます。

 

2025/04/11 新入生へ!!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!男子バレーボール部です!男子バレーボール部は、サッカー部くらい人数が多く、とても活気のある部活なんです。どんな人でも大歓迎です。同学年の友達がたくさんできる!ぜひ一度仮入部に来てください!

2025.04.14.volley(3)

2025.04.14.volley(4)

 

2025/04/10 あれ…?

ネットがほどけません。一体なぜでしょうか。どうやら紐を固く結びすぎたそうです…しかし、今までにないほどネットが美しく張られていて、とてもプレーがしやすかった。ネット一つで環境は変わる。準備してくれてる人に感謝しながらプレーしよう! ※ほどけました

2025.04.14.volley(2)

2025.04.14.volley(1)

 

2025/03/20 練習納め

今日で1、2年生の練習が一度、区切りを迎えました。最後の練習は、学年を混ぜての試合を行いました。次回の練習から1年生は2年生、2年生は3年生として活動していくことになる。新学年としての実感が湧かない?湧かせよう!今年度男子バレーボール部関わってくださった皆様、ありがとうございました!そして、来年度もよろしくお願いします!

2025.03.29.volle(1)

2025.03.29.volle(2)

 

2025/03/28 別れ

なんと、三年生が卒業してしまいました。三年生とは合宿や練習で共に過ごした時間が長く、いとこのような存在でした。そんな先輩がいなくなるのは悲しいですが、これからも結果を残せるよう努力していきます。先輩方おめでとうございます!そしてありがとうございました!

2025.03.29.volle(3)

 

2025/03/24 スプリングカップ

今回、我が校でスプリングカップが開催されました。結果としては、7位で終わってしまいましたが、会場設営の大変さなども学ぶことができ、人間的に成長できる1日でした。これからの公式戦は全てトーナメントとなる。If you lose, you're done. Kuinonaiyouni!

2025.03.28(volley)

 

2025/03/15 OB会

OB会が行われました。ゲームの内容としては現役生が情けない結果となってしまいましたが、試合の途中でハッピーなことが起こりました!なんと、以前天井に乗っかってしまったボールが取れました!ボールは一つ8000円くらいします。資源を大切にしよう!OBの皆さんありがとうございました!

2025.03.17.volley(1)

2025.03.17.volley(2)

 

2025/02/09 大会結果は?

 2年生最後の都立高校大会の結果です。残念ながら初戦敗退となってしまいましたが、スプリングカップでは絶対に勝ちます!応援ありがとうございました!

【結果】

vs 狛江高校

1セット目:20-25 ×

2セット目:25-20 ○

3セット目:14-16 ×

2025.02.25.volley(1)

 

2025/02/01 そろそろ…

今日は練習試合で拝島高校さんにお邪魔しました!実は都立高校大会まで残り1週間なんです。にも関わらず、あまり調子が出ない試合などもあり、大変です。2年生にとっての最後の都立高校大会。気合いだけならどこにも負けません!

2025.05.06.volley(1)

 

2025/01/01 おめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年も男子バレーボール部をよろしくお願いします!

2025.01.10.volley(1)

 

2024/12/22 賞状と男バレ

今日はウィンターカップがありました。対戦した相手校の中には、県外から来てくださっている方もいて良い経験となりました。結果は全体3位ということで私たちの代で初めての賞状をいただくことができました!今年の男子バレーボール部は脂がのっているので、ぜひ今後の活躍に期待して欲しいです!

2024.12.28.volley(2)

2024.12.28.volley(1)

 

2024/12/15 練習試合

今日は練習試合で八王子東さんにお邪魔させていただきました!チームは一年生と二年生に分かれて、八王子東さんと府中東さんと対戦しました。二年生では、声をかけて流れを変えるということが課題となりました。次週にはウィンターカップがあるので、それまでにしっかりと直して優勝を狙います!

2024.12.26.volley(1)

 

2024/12/14 中学生へ

今日は、学校説明会の運営と昭和高校さんとの練習試合を行いました!学校説明会では多くの中学生の方々に日野台高校の良いところを説明でき、練習試合では自分たちで戦術をきめて試合を進めていくという経験をすることができました。ぜひ日野台高校に入った際には男子バレーボール部まで!!

2024.12.26.volley(2)

2024.12.26.volley(3)

 

2024/11/10 新人戦2日目の結果

新人戦の2日目が行われました。結果は vs東海大高輪台2ー0 で3日目に進出することが出来ませんでした。しかし、今回で都ベスト8レベルがどれほど強いのかを認識することができました。次回は勝てるよう一層努力をしていきます!応援ありがとうございました!

2024.11.20.volley(1)

 

2024/11/03 新人戦1日目の結果

新人戦大会が終わりました。結果は

・vs 足立東 2ー0

・vs 秋留台 2ー0

で二日目に進出することができました!次回は東海大高輪大附属高校さんとやらせていただきます。三日目を目指して頑張るので応援お願いします!

2024.11.08.top(1)

2024.11.08.top(2)

 

2024/10/27 練習試合

今回は法政大学高校さんと練習試合をさせていただきました!実は来週には新人大会を控えているんです。大会前の最後の練習試合、各自が色々考える場面が多かった。体調だけはkeepして万全な体制で臨もう!ぜひ勝ち上がれるよう応援してください!

2024.10.29.volley(2)

2024.10.29.volley(1)

 

2024/10/19 練習試合

今回は拓殖大学一高さんと練習試合をさせていただきました!テスト明け久々の試合でしたが各自、自分がやるべき仕事を覚えていたかな?公式大会の相手が都立高校だとは限らない。私立の相手にも自分たちの力を発揮できるようにしよう!

2024.10.25.volley(1)

 

2024/09/30 男子?バレーボール部

実は男子バレーボールには女子がいるんです。それはマネージャーです!でもマネージャーってどういう仕事をしてるの?ということで第一弾は空気入れです!ボールの空気がないとやる気も無くなってしまう。プレイヤーは縁の下の力持ちに感謝しよう!

2024.1.02.volley(1)

2024.1.02.volley(2)

 

2024/09/23 オール

今日は体育館が全面取れたので二年生はOBの方々と試合、一年生はバレーに詳しい先生に教わって練習をしました!一年生だけでの練習は効率的にできたかな?二年生はもっとスキルアップしよう!OBの方々ありがとうございました!

2024.09.26.volley(2)

2024.09.26.volley(1)

2024.09.26.volley(3)

 

2024/09/02 Our ace is coming today!

Our ace Harada is coming!ということで今日1名の選手が復帰しました!彼は約10ヶ月の休養を経て、コート内に立つことになります。この休養の間に体力、そして精神力を重点的に鍛えてきたそうなので今後が楽しみです。怪我をしたらコートに立てなくなる。どんな時にも慎重に進んでいこう!

2024.09.04.volley(1)

2024.09.04.volley(2)

 

2024/08/20 春高予選結果

8月20日に春高予選が行われました。今回は、保護者の方が作ってくださった応援グッズを持って試合に臨みましたが、二日目に駒を進めることができませんでした。これで夏休みの部活は終わりです。応援しに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

【結果】

vs 府中東1-2負

2024.08.24.volley(1)

2024.08.24.volley(2)

 

2024/08/17 OB会

8月17日にOB会が行われました。OB会にはなんと1期生の方や去年卒業なさった42期生の方など、様々な代の方に来ていただきました!試合内容は、現役生が勝ったりOB生が勝つなどのほぼ互角の戦いをしていました。しかし、現役と引退された方々が互角ということは少し悔しい。次回の春には圧勝できるように鍛えていくので、覚悟をしておいてください!

2024.08.19.volley(1)

 

2024/08/15 お盆

今日はお盆です。 あれ…?人数少なくない…? 2年生は自由参加で6人、1年生は10人。どちらも約半分の人しか来ていません!みんな実家に帰省しているのかな?東京に戻ったら厳しい練習が待っている。レッツプラクティス!

2024.08.16.volley(2)

2024.08.16.volley(3)

 

2024/08/13 サマーカップの結果

 8月13日にサマーカップが行われました。その結果、4勝4敗で終わり、上位になることができませんでした。今回は、欠席者も多く、一試合目から全力を尽くすことができなかった。実力をつけることも大切だが、日頃の体調管理から組み立てていこう!

2024.08.16.volley(1)

 

2024/08/13 都立高校でベスト32

8月10日に都立高校大会2日目が行われました。その結果、一試合目で戸山高校に負けてしまい、都立高校の中でベスト32という結果で大会を終えました。あと一勝で賞状でしたが、ベスト16の壁は高い。夏の間にやれることをやり切ろう!

・1試合目:vs戸山▶第1セット11-25×/第2セット13-25×

2024.08.13.volley(1)

2024.08.13.volley(2)

 

2024/08/07 都立校大会の結果

男子バレーボール部です。8月7日に都立校大会が行われ、無事に2日目に進むことができました。勢いを落とすことのないよう全力で頑張ります!

・1試合目:vs竹台▶第1セット25-21○/第2セット25-16○

・2試合目 :vs立川国際▶第1セット25-23○/第2セット25-22○

2024.08.09.volley(1)

 

2024/08/01 Go to Nagano!

男子バレーボール部です。7月29日から8月1日にかけて合宿に行ってきました。合宿では基礎練習から試合形式での練習、普段あまりできない練習など幅広く行いました。1年生と2年生が協力し楽しく意味のある4日間を過ごすことができました!

2024.08.02.volley(1)

 

2024/07/27 ああ、ボールが…

男子バレーボール部です。今回は一年生vs二年生の試合を行いました!一年生には10点差のハンデをつけましたが、まだ二年生が勝つことができました!練習中にボールが一つ手を伸ばしても届かないところにいってしまうハプニングもありました。月曜からは合宿です。自分に厳しく、体も精神も鍛えよう!

2024.07.29.volley(2)

2024.07.29.volley(1)

 

2024/07/25 練習試合

男子バレーボール部です。今日は久留米西高校さんと練習試合をさせていただきました!今回もまた、前半は快調だったものの、後半は苦戦し続けました。体力をつけるためにも、5kmくらいは1キロ3分台で行けるようにしよう!

2024.07.25.volley(1)

 

2024/07/24 合宿への道しるべ

男子バレーボール部です。今日は府中西さんとの練習試合と合宿の部屋割りを行いました!合宿の部屋は、一年生と二年生が相部屋になるため、あみだくじでどんな部屋になるかを決めました!合宿を通じて一年生と二年生がより仲良くなれるようにお互いを思いやろう!

2024.07.26.volley(1)

 

2024/07/23 練習試合

今日は武蔵高校さんにお邪魔して練習試合をさせていただきました!前半は快調だったものの、後半にいくにつれ苦戦していき、体力不足などの問題が浮き彫りになりました。今日から3日間連続で試合です。自分たちの課題を合宿までにまとめます。

2024.07.23.volley(1)

 

2024/07/22 文化祭の主役?!

男子バレーボール部です。今日は文化祭のオープニング撮影と中学生の体験会があり、7人もの中学生が来てくれました!動画撮影では、猛暑の中、体調を犠牲にして最高のビデオを残すことができました!当日は期待してください!

※ 男子バレーボール部では、いつでも中学生の見学を受け付けております。ご希望の方は顧問の(竹達)までご連絡下さい。

2024.07.22.volley(1)

 

2024/07/20 !今年は要注目!

最近暑いですね…男子バレーボール部です!この度ホームページブログを1,2週間に1度更新させていただくことになりました。日々の練習風景や試合結果を上げていくので、期待してください!!

2024.07.21.volley(1)