校章

東京都立日野台高等学校

ふりがな Language

卓球部ニュース

2025/04/20

卓球部ニュース

 

(2025.04.20更新)

卓球部の様子やお知らせ紹介していきます。

 

2025/04/05 練習試合 東海大浦安

千葉県の東海大浦安さんと練習試合をさせていただきました。いろんな戦型の選手と試合ができました。東海大浦安の選手の皆さんありがとうございました!

2025.04.20.takyu(2)

 

2025/04/03 多摩工科ダブルス練習会

普段、ダブルスの試合を外でする機会がないのでとても貴重な経験ができました。春のダブルスの大会も上位にいけるように頑張ります!

2025.04.20.takyu(1)

 

2025/03/31 市原合同練習会

千葉県の練習会に参加させていただきました。普段試合することのない他県の選手とたくさん試合ができました。 試合してくださった学校の方々ありがとうございました!

2025.04.05takyu(1)

 

2025/03/30 東京女子体育大学練習

 東京女子体育大学さんの練習に参加させて頂きました。ゲーム練習もたくさんさせていただきたくさん課題なども見つかりました。 東京女子体育大学の皆さんありがとうございました!

 

2025/03/23 多摩オープン

【男子】久保浦:3位、【女子】小柴:準優勝、金野:3位、沖:ベスト8

レベルの高い大会でしたが、格上相手と拮抗した試合もありました。春の公式戦にむけてまた頑張っていきます!

2025.04.05takyu(2)

2025.04.05takyu(3)

 

2025/03/16 練習試合 上水

上水高校さんと練習試合させて頂きました。半日でしたが、シングルだけでなくダブルスも行い、かなり試合数をこなせました。 上水高校の皆さんありがとうございました!

2025.03.25.takyu(41)

 

2025/03/10 新入生の部活動参加(卓球部)申し込みのお知らせ

以下の日程で新入生向けの部活動参加を募集します。参加を希望する新入生(R7年度入学日野台への予定者)は、リンク先からお申込みください。

 

【対象】

新入生で卓球経験者、日野台高校で卓球部に入部を検討していて春からの大会に参加を希望する人。

 

【日時】

・3/15(土)08:45~12:00/本校柔道場

・3/20(木・祝)08:45~12:00/本校柔道場

・3/26(水)13:00~17:00/本校柔道場

・3/27(木)13:00~17:00/本校柔道場

※ ゲーム練習の進行状況で後ろ倒しになることがあります

 

【持ち物】

卓球できる服装、ラケット、シューズ、飲みもの、タオル、必要に応じてジャージなどの防寒着など。

 

【申し込み】

https://logoform.jp/form/tmgform/951864

申し込みは終了しました

2025.03.10.takyu(1)

 

2025/03/08 市町村大会

増田:下位トーナメント優勝

高校生の部ではなく、一般の部での出場に挑戦しました。社会人や大学生と試合ができて非常に有意義な時間になりました。 また次のオープン戦も頑張ります!

2025.03.11.takyu(1)

 

2025/03/02 多摩オープン一般の部

吉村:下位トーナメント準優勝

上位トーナメントには4名が進みましたが、入賞まではいきませんでした。次のオープン戦では上位入賞目指して頑張ります!

2025.03.09.takyu(1)

 

2025/02/24 神奈川選手権 女子

全国オープンということで非常にレベルの高い大会でした。強い選手のプレーを見れたいい経験のなったのでまた頑張ります!

2025.03.09.takyu(2)

 

2025/02/24 東京女子体育大学合同練習

男子部員5人で東京女子体育大学さんの練習に参加させていただきました。学生リーグ2部の大学と練習ができていい経験になりました。 東京女子体育大学の皆さんありがとうございました!

2025.02.25.takyu(5)

 

2025/02/23 神奈川選手権

各々、強い選手と試合ができたとてもいい機会でした。また全国トップの大学生のプレーも見れてとても勉強になりました。 課題も見つかったのでまた頑張ります!

2025.02.25.takyu(4)

 

2025/02/22 市町村チーム優勝大会

男子:日野台A:1位リーグ準優勝

女子:日野台:2位リーグ優勝

競った場面でも思い切れて勝ちにつながることが多くありました。明日も男子は神奈川選手権、女子は地区別の決勝大会なのでそれぞれ頑張ります!

2025.02.25.takyu(2)

2025.02.25.takyu(3)

 

2025/02/16 地区別大会

決勝大会進出:小柴、金野

決勝大会で1試合でも多く勝てるよう頑張ります!

2025.02.25.takyu(1)

 

2025/02/20 墨田区オープン

決勝トーナメント進出:久保浦、吉村、増田

関東上位の学校や大学なども参加していたレベルの高い大会でした。課題も見つかったのでまた次の大会に向けて頑張ります!

2025.02.20.takyu(1)

 

2025/02/15 練習試合 城北

午前練習のあと、午後に城北高校と練習試合をさせて頂きました。団体戦から申し込み試合でたくさん試合をこなせました。 城北高校の皆さんありがとうございました!

2025.02.18.takyu(1)

 

2025/02/11 明星高校合同練習会

・日野台男子B▶優勝

・日野台男子A▶準優勝

明星高校主催の合同練習会に男女2チームずつで参加させて頂きました。団体戦形式で予選リーグ、決勝トーナメントと1日かけての練習会でした。 トーナメントはBが優勝しました。Aも今以上に精進します!

2025.02.17.takyu(3)

 

2025/02/09 八王子近郊大会

【男子】久保浦▶3位、平山▶5位

【女子】小柴▶準優勝、金野▶3位

東京の近郊の学校だけでなく、神奈川・千葉・埼玉などの学校も参加していました。春の公式戦に向けて、まだまだオープン戦等頑張っていきます!

2025.02.17.takyu(1)

2025.02.17.takyu(2)

 

2025/02/02 練習試合 足立学園

足立学園中高さんと練習試合させていただきました。東京都2位の学校ということで技術力はもちろん、集中力などお手本にしたいものがたくさんありました。 足立学園の皆さんありがとうございました!

2025.02.03.takyu(1)

2025.02.03.takyu(2)

 

2025/01/19 横浜強化練習会

男女ともに横浜市の強化練習会に参加させてもらいました。神奈川の学校だけでなく関東近郊のさまざまな学校と試合ができました。 機会を設けてくださった方々ありがとうございました!

2025.01.25.takyu(2)

2025.01.25.takyu(3)

 

2025/01/12 全国選抜予選 女子

2名が参加しました。いずれも代表になれませんでしたが上位の選手と試合ができて課題も見つかったのでまた頑張ります! また同日に東海高輪台高校にて4校の合同練習試合を行いました。試合してくれた方々ありがとうございました!

2025.01.25.takyu(1)

 

2025/01/13 多摩工科合同練習会

多摩工科高校で行われた練習試合に参加させていただきました。東京の学校の外、茨城の常総学院高校とも試合ができて充実した時間となりました。試合してくれた方々ありがとうございました!

2025.01.15.takyu(1)

2025.01.15.takyu(2)

 

2025/01/03 野津田高校合同練習 2

年末に続き、年始も野津田高校にお邪魔させてもらいました。東海大浦安高校の選手も参加していて、たくさん試合をこなせました。 野津田、東海大浦安高校の選手の皆さんありがとうございました!

2025.01.09.top(1)

 

2024/12/30 野津田高校合同練習

年末で学校が空いていないということで、野津田高校の練習に3名が参加させてもらいました。ウォーミングアップの内容などがとてもためになりました。 野津田高校の皆さんありがとうございました!

2024.12.30.takyu(1)

 

2024/12/28 富士見合同練習試合 女子

たくさんの高校、中学が集まりいろんな人と試合をさせてもらいました。 年末に貴重な機会を設けてくださりありがとうございました!

2024.12.30.takyu(2)

 

2024/12/28 練習試合 上水

男女ともに上水高校と練習試合をさせていただきました。男子は午前と午後の2部に分けてたくさんの人と試合ができました。 上水高校の皆さんありがとうございました!

2024.12.28.takyu(1)

 

2024/12/22 都市大年末大練習会

関東近郊からたくさんの高校が集まった大規模な団体戦の練習会でした。普段試合することのない学校とたくさん試合ができる貴重な経験でした。 試合してくれた学校の皆さんありがとうございました!

2024.12.26.takyu(1)

2024.12.26.takyu(2)

 

2024/12/22 福生オープンダブルス

男子上位トーナメント  尾花・(中村『都立西』) 3位 男子下位トーナメント 杉山・中村 3位 男子4ペア、女子2ペアが出場しました。ダブルスの試合は少ないのでとてもいい経験となりました!

2024.12.26.takyu(4)

2024.12.26.takyu(3)

 

2024/12/14 東京選手権予選

代表決定戦進出:増田、久保浦、甲田

残念ながら代表者は出ませんでしたが、各々強い選手と試合できていい機会となりました。また春の試合に向けて頑張っていきます!

2024.12.15.takyu(1)

2024.12.15.takyu(2)

 

2024/12/08 八王子オープン

平山。下位トーナメント3位 2名が上位トーナメントに勝ち上がりましたが、残念ながら入賞はできませんでした。東京選手権まで残り1週間頑張っていきます!

2024.12.12.takyu(1)

 

2024/11/24 東京選手権予選 女子

1名が出場しました。残念ながら代表には届きませんでしたが、強い選手と試合ができた良い経験でした。 今年は大会がもうありませんが、来年に向けて頑張ります!

2024.12.29.takyu(4)

 

2024/11/23 都市大付属校合同練習会

東京から都市大付属、桐朋、神奈川から法政第二、荏田高校のほか中学生のクラブチームなどが集まりたくさん試合をこなせました。 男子の東京選手権予選前に貴重な機会をありがとうございました!

2024.11.24.takyu(2)

2024.11.24.takyu(1)

 

2024/11/10 新人大会団体戦

男子団体はベスト16でした。ベスト8を目標に練習していましたが、まだまだ差がありました。来年の関東予選に向けてまた頑張ります!

2024.11.22.takyu(1)

2024.11.22.takyu(2)

 

2024/11/03 新人大会シングルス 決勝大会

ベスト32:久保浦

ベスト64:鈴木悠、増田

今年の高体連最後のシングルスの大会でした。来年の関東予選、インハイ予選で代表になれるようまた1から頑張ります!

2024.11.18.takyu(2)

2024.11.18.takyu(1)

 

2024/10/24 新人戦 シングルス

決勝大会進出:鈴木悠、久保浦、増田

決勝大会まであと一歩の部員が多く悔しい結果でした。 残った3人は11月3日(日)の決勝大会に向けて頑張ります!

2024.10.26.takyu(2)

2024.10.26.takyu(1)

 

2024/10/20 新人大会シングルス 女子

2名が出場し、いずれも初のAクラスの大会でした。 Aクラスでも入賞できるよう頑張っていきます!

2024.11.03.takyu(1)

 

2024/10/12 新人戦ダブルス決勝大会

ベスト32:増田・平山

ベスト16まであと一歩でしたが、競った場面での勝負弱さが出てしまいました。 今年度の高体連ダブルスの試合は最後でしたが、切り替えてシングルス、そして団体に向けて頑張ります!

2024.10.14.takyu(1)

 

2024/10/06 秋季大会シングルスBクラス・新人戦ダブルスBクラス

【シングルス】

優勝:小柴

3位:金野

ベスト16:淺野

【ダブルス】

優勝:小柴・佐藤

ベスト16:外山・神崎

日頃の練習の成果を発揮し、いい結果を出すことができました!ダブルスのAクラスの試合組も頑張ります!

2024.10.08.takyu(1)

 

2024/09/29 練習試合 新宿高校

短い時間の中でダブルスや団体戦を行い、たくさんの学びを得ることができました。この学びを生かし、新人戦に向けて頑張っていきます! 新宿高校の皆さんありがとうございました!

2024.10.07.takyu(1)

 

2024/09/29 新人戦ダブルス

決勝大会進出:増田・平山組

決勝大会進出は1ペアのみでしたが決定戦で負けたペアも多かったり、格上相手に競れたペアも多く練習の成果が発揮できました。 残り組は10月12日の決勝大会に向けてまた頑張ります!

2024.10.02.takyu(1)

 

2024/09/22 秋季大会 女子Bクラス

準決勝(ベスト4)進出:小柴、金野

10月6日の準決勝以降の試合、新人戦のダブルスに向けてまた頑張ります!

2024.09.25.soccer(1).takyu(1)

 

2024/09/22 全日本ジュニア予選 決勝大会

増田:ベスト64

格上相手に何もさせてもらえなかった内容でした。課題を潰していって少しづつ追いつけるように頑張ります! 明日以降の新人戦のダブルスも頑張ります!

2024,09.22.takyu(1)

 

2024/09/16 全日本ジュニア予選

【決勝大会進出】増田

来週の決勝大会に向けてまた頑張ります! 残れなかった部員も切り替えて次の新人戦に向けて頑張ります!

2024.09.17.takyu(1)

 

2024/09/15 練習試合 東海高輪台

男女とも東海高輪台高校さんと練習試合をさせてもらいました。 男子の全日本ジュニア予選前、女子の秋季大会前にいい経験ができました。 東海大高輪台高校の皆さんありがとうございました!

2024.09.18.takyu(1)

2024.09.18.takyu(3)

2024.09.18.takyu(2)

 

2024/08/28 南平合同練習会 シングルス

団体戦に続きシングルスの練習会にも参加しました。それぞれ5〜6試合以上できて、充実した内容でした。 ありがとうございました!

2024.09.15.takyu(1)

 

2024/08/27 南平合同練習会 団体戦

団体戦の練習会に参加させてもらいました。たくさんの高校と試合ができて良い経験となりました。 ありがとうございました。

2024.0910.tajjyu(1)

 

2024/08/21 国公立決勝大会 団体戦:女子

女子団体は優勝でした!!! 合宿や練習試合などの成果を発揮することができました。また改めて応援の有り難さを感じました! 女子も新人戦に向けまた頑張っていきます!

2024.09.06.takyu(1)

 

2024/08/21 国公立決勝大会 団体戦:男子

男子団体はベスト8でした。 優勝を目指していただけあって非常に悔しいです。新人戦でベスト8に入れるよう、また1から頑張ります!

2024.09.05.takyu(1)

 

2024/08/20 国公立大会団体戦

ベスト16進出:日野台男子、日野台女子A。明日の決勝大会、優勝目指して頑張ります!

2024.08.30.takyu(1)

2024.08.30.takyu(2)

 

2024/08/21 国公立決勝大会男子・国公立女子シングルス

【男子】

・久保浦輝:5位

・ベスト16:鈴木悠、平山、増田

・ベスト32:福田、中川、村山

【女子】

・ベスト32:小林、小柴、佐藤

悔しい結果となりましたが、切り替えて明日の団体戦頑張ります!

2024.08.29.takyu(1)

 

2024/08/13 国公立大会シングルス

決勝大会進出:尾花/吉村/久保浦/鈴木悠/福田/中川/平山/道家/丹藤/増田/村山。19日の決勝大会、20日の団体戦に向けて頑張ります! 応援よろしくお願いします!

2024.08.21.takyu(2)

2024.08.21.takyu(1)

 

2024/08/04 練習試合 東海大菅生

午前中は練習試合、午後は東海大菅生高校さんの練習に参加させてもらいました。練習メニューや練習態度など見習う点がたくさんありました。 これをしっかり吸収して学校練習にも活かしていきます! 東海大菅生高校の皆さん、ありがとうございました!

2024.08.16.takyu(1)

 

2024/08/01 山梨合宿

山梨県山中湖にて、多摩工科高校さんと福生高校さんと合同で4泊5日の合宿を行いました。 厳しい環境の中で練習して、精神的にも大きく成長することができました。 この刺激を忘れることなくこれからも頑張っていきます! まずは目先の国公立大会、目標に向かって頑張ります!

2024.08.09.takyu(1)

2024.08.09.takyu(3)

2024.08.09.takyu(2)

 

2024/07/25 多摩大会決勝大会

団体3位入賞 日野台C シングルスベスト8 鈴木悠 団体はチームは変わりましたが前回と引き続き3位入賞できました。残念ながらシングルスは入賞者が出ませんでしたが国公立では必ずシングル、団体とも入賞します!

2024.08.06.takyu(1)

2024.08.06.takyu(2)

 

2024/07/24 多摩大会シングルス

・鈴木悠ベスト16進出

団体に続き、シングルスも決勝大会に残ることができました。決定戦で負けた選手も多かったので悔しさをばねに次に繋げていきます!

2024.08.04.takyu(1)

 

2024/07/23 学年別大会決勝 女子

・2年生の部:金野 ベスト8

・1年生の部:小柴 ベスト16

Aクラスの選手との差が出た試合でした。このレベルの選手にも勝てるよう練習していきます!

【結果詳細】

1年:http://tokyo-hs-girls-tt.org/2024R6/4gakunennbetsu/24R6gakunennbetsu1-R2.pdf

2年:http://tokyo-hs-girls-tt.org/2024R6/4gakunennbetsu/24R6gakunennbetsu2-R2.pdf

 

【東京都高体連卓球女子専門部】

http://tokyo-hs-girls-tt.org/

2024.08.02.takyu(2)

2024.08.02.takyu(1)

 

2024/07/23 多摩地区大会団体戦 ベスト8進出 日野台C

日野台Cは25日の決勝大会に向けさらに頑張っていきます! 残れなかったチームも気持ちを切り替えて明日のシングルスで上位を目指して頑張ります!

2024.07.23.takyu(1)

 

2024/07/21 合同練習 福生・多摩工科

合宿前2回目の合同練習でした。いろんな戦型の人と練習できてとても充実した練習となりました。 多摩大会団体まであと2日、全力で頑張ります!

2024.07.21.takyu(1)

 

2024/07/20 練習試合 大田桜台

男女とも大田桜台高校さんと練習試合させてもらいました。1日練ということでかなりたくさん試合をこなして課題もたくさん見つかりました。大田桜台高校の皆さんありがとうございました!

2024.07.20.takyu(1)

 

2023/09/10 祝・関東大会出場

令和5年度第73回関東高等学校卓球大会女子学校対抗の部:東京都代表になりました。