校章

東京都立東村山高等学校

7月25日~28日 菅平高原で夏季合宿

2023/07/28

7月25日(火)夏季合宿第1日目

 サッカー部は7月25日(火)から菅平高原で3泊4日の夏季合宿に取り組んでいます。朝8時30分に東村山高校で出発式を行い、菅平高原を目指してバスに乗り込みました。午後から天然芝の良い環境の中で練習に入りました。初日の練習の最後は、学年対抗のゲームでした。各学年でチームを作り、自分たちのチームの勝利を目指して戦いました。合宿の楽しみの一つである食事では、白飯で山盛りのお茶碗を片手に、おかずを頬張る部員の姿がありました。食事の後のミーティングでは、真剣な表情で話し合いをして、チームの成長をみんなで考えていました。

sacG02.JPG

sacG03.JPG

sacG04.JPG

7月26日(水)夏季合宿第2日目

 夏季合宿第2日目を迎えたサッカー部。朝のトレーニングは「ダボスの丘」までの散歩でした。素敵な景色を楽しみながら、眠っていた身体を起こすプチ散歩でした。午前中はいつものアップメニューからシュート練習等に取り組み、紅白戦を行いました。午後は、大阪の八尾高校との練習試合でした。約30名のメンバーを2つのグループに分け、それぞれ別のグラウンドで練習試合を行いました。部員たちは、通常の練習試合よりも多くのゲームに出ることができ、経験を積むことができました。ゲームの勝ち負けは様々でしたが、勝ったゲームの中にも複数の反省点があり、その場面をお互いに確認しながら、ミーティングを行っていました。

前日に続き、山盛りの白飯を片手に、夕飯を楽しんでいた部員たち。食事の後は、この合宿で一番厳しい「勉強合宿」となり、各自で持参した夏休みの宿題に取り組んでいました。

sacG05.JPG

sacG05 .JPG

7月27日(木)夏季合宿第3日目

 夏季合宿第3日目の朝は、前日と同じようにダボスの丘まで散歩で始まりました。午前中の活動は、前日の試合の反省点を確認しながら、ゲーム形式の練習となりました。午後は中央大学附属高校との練習試合を行いました。ボールポゼッションの技術が高く、多くの場面でボールを支配され、苦しい試合展開となりました。東村山は相手チームからボールを奪っても、パスやトラップのミスでボールを失い、なかなか相手ゴール前までボールを運ぶことができませんでした。東村山は何本かのシュートを打たれ、失点を繰り返し、同時にゴールが遠いゲームとなりました。相手チームとの技術の差、自分たちのチームに足りない部分を確認して、合宿後の練習試合やユースリーグ戦の準備をしていきます。

sacG06.JPG

sacG07.JPG

7月28日(金)夏季合宿最終日

 夏季合宿の最終日を迎えました。朝は宿舎前で体操を行い、朝食までの時間に部屋の片づけをしました。いつもより少し早くグラウンドに到着し、紅白戦を行いました。前日までの試合の中で、蓄えたことを発揮しながら、修正点を確認するゲームでした。短い時間のゲームでしたが、部員全員がもっている力を全部出し切り、「やり切った」紅白戦でした。練習後に、全員で「3本締め」をして、4日間お世話になったグラウンドとお別れをしました。合宿の4日間、「Players First」で献身的にチームを支えてくれた7名のマネージャーさんたち。選手たちはマネージャーさんたちへの感謝の気持ちでいっぱいです。宿舎で最後の昼食を取り、東京に戻り、夏季合宿は終了しました。

sacG10.JPG

sacG08.JPG

sacG09.JPG

 数年ぶりに実施することができた夏季合宿。送り出してくださった保護者の方々、ありがとうございました。夏休み中の練習や試合でも、支えていただくことがたくさんあります。これからもよろしくお願いします。