校章

都立白鷗高等学校・附属中学校

ニュース

2025/10/16 理数教育

「水圏探究ツアー in 茨城」1日目 ~博物館と水族館のはしご旅~

10/11(土)~12(日)にかけ、1泊2日で東京サイエンスハイスクール企画の「水圏探究ツアー」へ行ってきました。

1日目は茨城県自然博物館とアクアワールド茨城県大洗水族館をはしご!

茨城県自然博物館では、宇宙から鉱物などの地学全般から生命の誕生や生物の変遷、人体のしくみなどを中心に幅広く学べました。

大洗水族館は、「サメの飼育種類数日本No.1」ということで、珍しいサメや魚、クラゲなどをじっくり観察し、

水族館の存在意義なども学ぶことができました。

また、「外来種が〇〇すぎる!?いばらき大外来種展」も開催されており、茨城県の水圏環境を取り巻く

諸問題を分かりやすく本物から学ぶことができました。

 

2日目は茨城大学へと訪問して霞ヶ浦に生息する生物を調査するため、フィールドワークへと出かけます!

博物館1博物館2

 

博物館3水族館1

 

水族館2水族館3