校章

都立白鷗高等学校・附属中学校

ニュース

2025/09/01 白鴎生の様子

5年生 海外研修旅行(シンガポール)

2025年8月、5年生の生徒たちはトルコとシンガポールから選択した海外研修旅行に参加しました。多文化が共存する都市国家・シンガポールでの体験は、生徒たちにとってかけがえのない学びの機会となりました。

 

1日目

朝、羽田空港に集合し、夕方にはシンガポールに到着。夕食後はシンガポール川からマリーナ・ベイをめぐるリバー・クルーズに参加しました。船上からは、ライトアップされたマリーナ・ベイ・サンズや日本企業が建設に携わった美しい橋、高層ビルなど、シンガポールを象徴する建築物が幻想的に浮かび上がっていました。英語での解説もあり、歴史や文化についての理解も深まりました。

250821シンガポール(リバークルーズ)

 

2日目

2日目の移動は、シンガポールの主要交通機関であるMRTを利用しました。生徒たちは、公共交通機関を使って現地の人々と同じ空間を共有しながら、都市の生活スタイルを体感しました。

午前は、シンガポールの象徴的な施設であるマリーナ・ベイ・サンズのサンズ・スカイパークとアートサイエンス・ミュージアムへ行きました。ミュージアムでは、デジタル技術を駆使した没入型のアート展示を体験。壁や床に広がる光と色の流れに包まれながら、生徒たちは自由に歩き回り、写真を撮ったり、作品に見入ったりと、それぞれの感性でアートを楽しんでいました。

250822シンガポール(MRT) 20250822_100144 250822シンガポール(マリーナベイサンズ2) 250822シンガポール(アートサイエンスミュージアム2)

 

午後は自然・環境施設であるガーデンズ・バイ・ザ・ベイを訪れました。ここでは、自然とテクノロジーが融合した空間の中で、生徒たちは多様な体験を通じて、環境への関心と感性を育むことができました。 高さ50メートルにも及ぶ人工樹木「スーパーツリー」は、太陽光発電や雨水の再利用など、環境技術が組み込まれた未来型の構造物。生徒たちはそのスケールとデザインに圧倒されながら、自然とテクノロジーの融合について学びました。

 250822シンガポール(ガーデンズザベイ フローラルファンタジー)  250822シンガポール(スーパーツリー)

 

夕方、マーライオンパークを訪れ、シンガポールの象徴であるマーライオン像とともに、マリーナ・ベイの景色を楽しみました。夜はマリーナ・ベイ・サンズ前で開催される光と水のショー「SPECTRA」を鑑賞し、現地の文化・芸術・都市づくりに関する学びを深めました。

 20250822_172941 250823シンガポール

3日目

シンガポールの大学生とグループごとに街を歩きながら文化や歴史について学ぶB&Sプログラムに参加しました。大学生たちは建物の由来や地域の歴史、宗教的背景などを英語で説明してくれ、生徒たちは異文化への理解を深めました。

午後はシンガポール本島からセントーサ島へ移動し、世界最大級の水族館のひとつであるS.E.A.アクアリウムを訪れました。海洋生物の多様性や生態系についての展示も充実しており、自然科学への興味を深める貴重な学びの時間となりました。

250823シンガポール(リトルインディア) 250823シンガポール(アラブストリート) 250823シンガポール(RWS水族館)

 

 

4日目

この日は、生徒たちが班ごとに計画を立てて行動する班別自由行動の日。それぞれの興味に応じて、歴史的建造物や博物館・美術館などを訪れ、文化や芸術に触れる時間を過ごしました。エンターテインメントを楽しむ班は、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)を訪問。映画の世界をテーマにしたアトラクションやショーを体験しました。

250824シンガポール(国立博物館) 250824シンガポール(カトン)

 

5日目

シンガポール最終日は、現地の大学を訪問し、グローバル・シチズンシップとSmart Nation構想について学ぶ特別プログラムに参加しました。

講義では、国際社会における個人の役割や責任、多文化共生の重要性に加え、シンガポールが国家として進めるSmart Nation構想についても紹介されました。これは、テクノロジーを活用して都市の課題を解決し、より持続可能で効率的な社会を目指す取り組みです。生徒たちはシンガポールの事例を通じて、未来の社会のあり方について考える機会を得ました。英語での講義にも積極的に参加し、質問や意見交換を行う姿が見られました。

研修旅行の最後はジュエル・チャンギ・エアポートを訪れました。世界的にも有名なこの施設は、空港でありながら、巨大な屋内滝「レイン・ボルテックス」と緑豊かな植物空間が広がる、まさに未来型の都市空間です。生徒たちは最後のショッピングや写真撮影を楽しみました。自然と建築が融合した空間に感動しながら、シンガポールでの学びと経験を胸に帰国の途につきました。

250825シンガポール(グローバルシチズン) 20250825_162623