校章

都立白鷗高等学校・附属中学校

ニュース

2025/07/31 白鴎生の様子

オーストラリア短期留学9日目

オーストラリア短期留学も折り返しを過ぎました。本日は大学での研修2日目になります。

大学に到着し、まず医学に関するSTEM実験と題して、前半は自分の体を知るということで、「脈と血圧を測る」「超音波で筋肉の動きを見る」「心電図」の3つの機械を体験し、後半は「DNAを採取する」というテーマで、自分のDNAを採取する実験を行いました。最終的にうまくいった人とうまくいかなかった人がいて、うまくいかなかった人はどこの過程で間違えたのかを考察している人もいました。

昼食後は工学についての講義・演習でした。前半は「想像とはなにか」というテーマで、想像を広げる演習をし、後半は昔バンダバーグの川が氾濫したというニュースを観て、川が氾濫しないような工夫ということで、川の模型の途中に様々な形の障害物をおき、水かさがどうなるかを確認しました。こちらは特に興味深かった人が多かったようで、講義終了後も熱心に質問をしていた人が多くいました。

1000002638 1000002642 1000002670 1000002698

さて、明日は大学研修3日目ですが、午前中は文化についてのツアーに出かけます。

ちなみに、下のようなチラシが大学のいたるところに貼ってあったのですが、明日何かあるんですかね・・・。

1000002619