校章

都立白鷗高等学校・附属中学校

ニュース

2025/04/21 白鴎生の様子

フランス短期留学(3/26~4/4)3/30以降追記

3月26日から4月4日の10日間、4年生・5年生の計11名がフランスへ短期留学に行きます。

日中は本校姉妹校であるフランス・パリ市にあるラ・フォンテーヌ校で授業を受けたり、日本文化や学校の紹介を行ったり、姉妹校生徒と交流を図ります。

生徒はフォンテーヌ校生徒宅にホームステイをし、フランスの生活文化に触れます。

3月26日(水)8:25のフライトで羽田からパリに向かい、現地時間14:55にパリ・シャルルドゴール空港へ到着、姉妹校でホストファミリーと対面しました。

FR3 FR2

FR1

 

3/27 フォンテーヌ校での授業体験が始まりました。

朝の登校はホームステイをしている家庭にいる生徒(バディ)と地下鉄などを使います。

バディやその他のフォンテーヌ校の生徒と、1日でだいぶ打ち解けたようです。

画像は、日本語の授業で使っているプリントと給食です。

FR5

FR6

 

生物の授業の様子です。

FR13 FR12

 

3/28 フォンテーヌ校の校内には、日本語図書館や日本語での掲示コーナーもあります。

FR11 FR10

3/29 午前の授業後、バディと一緒にベルサイユ宮殿に行きました。天候に恵まれ、広大な敷地内の庭園や宮殿内を見学しました。

宮殿内は壁は大理石で覆われ、金の装飾が贅沢に使われています。

FR23 FR22 FR21

FR20

3/30 終日、ホストファミリーと過ごしました。

3月30日

3/31 午前の授業後、バディと一緒に学校からメトロを乗り継いで、ルーヴル美術館を訪問しました。限られた時間でしたが、所蔵する多くの傑作を鑑賞することができました。

3月31日

4/1 終日、学校で授業に参加しました。フランス語にも慣れてきて、生徒によっては授業の内容をだいぶ聞き取れるようになってきたようです。

4月1日

4/2 午前の授業後、バディと一緒にフランスのお菓子作りを体験した後、1週間お世話になったバディに別れを告げました。

4月2日

4/3 帰路に就く前、白鷗生だけでオペラ周辺を散策しました。オペラ座を見学したり、日本未上陸の有名なショコラティエでお土産を買ったり、生徒たちは思い思いにパリでの最後の時間を過ごしました。

4月3日