校章

都立白鷗高等学校・附属中学校

ニュース

2024/01/22 白鴎生の様子

令和5年度 中学生即興型英語ディベート交流大会へ出場

令和6年1月21日(日) に、一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA)の協力のもと、東京都立富士高等学校附属中学校にて開催された、「令和5年度 中学生即興型英語ディベート交流大会」へ中学3年生2名が出場しました。10校が参加し、計16チームが出場しました。 

大会名のとおり、ディベートのお題は当日に与えられ、準備時間は15分のみです。 

ディベートは計2試合行われ、それぞれのお題は、 

1."Convenience stores should be closed late at night." 

2."Students should study abroad during high school years." 

でした。どちらのお題でも出場者は論理的にスピーチをし、相手側の主張にも上手く反論していました。 

 

大会結果は、  

・1名がベストディベーター賞 (それぞれのディベートの中で、最も優れたディベーター) 

・2名がPOI賞 (相手のスピーチ中に的確な反論をしたもの) 

・チームとしては7位 

を頂くことができました。 

   

また、当日は東京都立富士高等学校附属中学校の生徒さん2名と、本校生徒2名の混合チームで出場しました。ご協力ありがとうございました。 

 ディベート画像1ディベート②