校章

都立白鷗高等学校・附属中学校

ニュース

2023/09/08 白鴎生の様子

令和5年度オーストラリア短期留学報告(7月24日~8月8日)

2023年7月24日(月)から8月8日(火)までの14泊16日間、オーストラリア短期留学を実施しました。3年生・4年生・5年生の選抜メンバー20名が、クイーンズランド州バンダバーグにて、ホームステイをしながら、STEAM教育を受け、英語を通して理数系の知識を身につけました。

 

1.現地の高校における体験

今年度は、Bundaberg North State High Schoolにて、英語の授業やスクールバディの授業に参加してきました。カエルの解剖をしたり、オーストラリアの有名なお菓子であるラミントンを作ったり、校庭で、一緒に木の苗を植えて記念撮影をしたりしました。日本にはない文化のモーニングティーに困惑する人もいました。

画像2画像1

 

2.Central Queensland Universityにおける大学でのSTEAM教育

 大学では、心臓の構造を講義で学んだあと実際に解剖をしたり、キノコの胞子を観察したりしました。また、果実の糖度測定やドローン操作体験などもあり、非常に体験的な学びをしました。ドローン操作体験では、簡単なプログラミングも学ぶなど、英語を通して、様々な知識を吸収している様子が伺えました。ランチの時間にはバーベキューも楽しみました!

画像3

 

3.ホームステイ・校外学習・Farewell Party

 ホームステイ先では、近くのビーチなど様々なところに連れて行ってもらったようです。校外学習では動物園に行ってコアラと一緒に記念撮影をしたり、カンガルーに餌やりをしたりと、オーストラリアを満喫しました。Farewell Partyでは、折り紙体験やカルタで楽しみ、ソーラン節を全員で披露し盛り上がりました。お別れの際に名残惜しいような表情をした皆さんを見て、とても充実した体験ができたことが分かりました。

画像4