- 昭和52年10月16日
-
平塚寛次郎 公立高等学校長に任ぜられる。
東京都立羽村高等学校に開設事務所を設置する。
- 昭和52年12月23日
-
東京都立学校設置条例により東京都立拝島高等学校設立認可
平塚寛次郎 初代校長に補せられる。
- 昭和52年12月25日
-
校章・校旗を制定する。
制服を制定する。
- 昭和53年2月28日
-
第1 回入学者選抜学力検査を実施する。
定員8 学級 360 名
- 昭和53年4月10日
-
第1 回入学式を東京都立羽村高等学校において行う。
(男子184 名、女子189 名、計373 名、入学許可)
- 昭和53年4月11日
-
東京都立羽村高等学校を借用して授業を開始する。
- 昭和53年6月24日
-
PTA 設立。第1回総会を開催する。
- 昭和53年7月17日
-
校歌を制定する。作詞 草野心平 作曲 渡辺浦人
- 昭和53年12月20日
-
A工事完成。〔校舎、体育館、格技棟(屋上プール)、サブグランド〕
- 昭和53年12月26日
-
羽村高等学校から現在地へ移転する。
- 昭和54年1月 8日
-
新校舎で授業を始める。
- 昭和54年2月27日
- 第2 回入学者選抜学力検査を実施する。定員8 学級 360 名
- 昭和54年3月31日
- B工事完成。〔メイングランド、テニスコート、外構及び植樹〕
- 昭和54年4月10日
- 第2 回入学式を行う。(男子191 名、女子183 名、計374 名)
- 昭和54年11月 1日
- 開校記念式典を行う。
- 昭和55年2月28日
- 第3 回入学者選抜学力検査を実施する。定員9 学級 423 名
- 昭和55年4月11日
- 第3 回入学式を行う。(男子212 名、女子213 名、計425 名)
- 昭和55年6月11日
- 増設工事完成(外用トイレ、自転車置場、多目的ホール、準備室)
- 昭和56年2月26日
- 第4 回入学者選抜学力検査を実施する。定員8 学級 376 名
- 昭和56年3月14日
- 第1 回卒業式を行う。(男子168 名、女子180 名、計348 名)
- 昭和56年4月 9日
- 第4 回入学式を行う。(男子182 名、女子194 名、計376 名)
- 昭和57年2月25日
- 第5 回入学者選抜学力検査を実施する。定員8 学級 360 名
- 昭和57月3月13日
- 第2 回卒業式を行う。(男子180 名、女子178 名、計358 名)
- 昭和57年4月 1日
- 初代校長 平塚寛次郎 都立向丘高等学校長に補せられる。
都立瑞穂農芸高等学校教頭 森田光二 校長に補せられる。
- 昭和57年4月 9日
- 第5 回入学式を行う。(男子124 名、女子145 名、計269 名)
- 昭和58年2月24日
- 第6 回入学者選抜学力検査を実施する。定員9 学級 423 名
- 昭和58年3月12日
- 第3 回卒業式を行う。(男子202 名、女子198 名、計400 名)
- 昭和58月4月 9日
- 第6 回入学式を行う。(男子184 名、女子211 名、計395 名)
- 昭和59月 2月22日
- 第7 回入学者選抜学力検査を実施する。定員8 学級 376 名
- 昭和59月3月10日
- 第4 回卒業式を行う。(男子154 名、女子189 名、計365 名)
- 昭和59月4月10日
- 第7 回入学式を行う。(男子154 名、女子234 名、計388 名)
- 昭和60年3月9日
- 第5 回卒業式を行う。(男子80 名、女子139 名、計219 名)
- 昭和60年4月9日
- 第8 回入学式を行う。(男子186 名、女子190 名、計376 名)
- 昭和61年3月12日
- 第6 回卒業式を行う。(男子152 名、女子202 名、計354 名)
- 昭和61年4月9日
- 第9 回入学式を行う。(男子176 名、女子198 名、計374 名)
- 昭和62年3月11日
- 第7 回卒業式を行う。(男子134 名、女子230 名、計364 名)
- 昭和62年3月31日
- 二代校長 森田光二 退職
- 昭和62年4月1日
- 都立小平高等学校教頭 神沢志朗 校長に補せられる。
- 昭和62年4月9日
- 第10 回入学式を行う。(男子192 名、女子190 名、計382 名)
- 昭和62年10月31日
- 創立10 周年記念式典を行う。
- 昭和63年3月10日
- 第8 回卒業式を行う。(男子177 名、女子183 名、計360 名)
- 昭和63年4月9日
- 第11 回入学式を行う。(男子214 名、女子203 名、計417 名)
- 平成元年3月10日
- 第9 回卒業式を行う。(男子166 名、女子193 名、計359 名)
- 平成元年4月10日
- 第12 回入学式を行う。(男子176 名、女子174 名、計350 名)
- 平成2年3月10日
- 第10 回卒業式を行う。(男子172 名、女子190 名、計362 名)
- 平成2年3月31日
- 三代校長 神沢志朗 退職
- 平成2年4月1日
- 都立鷲宮高等学校教頭 川口鷹利 校長に補せられる。
- 平成2年4月10日
- 第13 回入学式を行う。(男子151 名、女子167 名、計318 名)
- 平成3年4月9日
- 第11 回卒業式を行う。(男子189 名、女子186 名、計375 名)
- 平成3年4月10日
- 第14 回入学式を行う。(男子154 名、女子148 名、計302 名)
- 平成4年3月10日
- 第12 回卒業式を行う。(男子139 名、女子160 名、計299 名)
- 平成4年4月1日
- 四代校長 川口鷹利 都立小金井北高等学校長に補せられる。
都立武蔵村山高等学校教頭 神山義三 校長に補せられる。
- 平成4年4月9日
- 第15 回入学式を行う。(男子142 名、女子135 名、計277 名)
- 平成5年3月10日
- 第13 回卒業式を行う。(男子149 名、女子161 名、計310 名)
- 平成5年4月9日
- 第16 回入学式を行う。(男子134 名、女子106 名、計240 名)
- 平成6年3月9日
- 第14 回卒業式を行う。(男子131 名、女子122 名、計253 名)
- 平成6年4月11日
- 第17 回入学式を行う。(男子144 名、女子103 名、計247 名)
- 平成7年3月8日
- 第15 回卒業式を行う。(男子128 名、女子123 名、計251 名)
- 平成7年3月15日
- トレーニング室及び部室完成
- 平成7年3月31日
- 五代校長 神山義三 退職
- 平成7年4月1日
- 都立三鷹高等学校教頭 鈴木義雄 校長に補せられる。
- 平成7年4月11日
- 第18 回入学式を行う。(男子127 名、女子118 名、計245 名)
- 平成8年3月12日
- 第16 回卒業式を行う。(男子119 名、女子91 名、計210 名)
- 平成8年4月9日
- 第19 回入学式を行う。(男子130 名、女子113 名、計243 名)
- 平成9年3月11日
- 第17 回卒業式を行う。(男子123 名、女子85 名、計208 名)
- 平成9年4月9日
- 第20 回入学式を行う。(男子131 名、女子116 名、計247 名)
- 平成9年10月18日
- 創立20 周年記念式典を行う。
- 平成10年3月10日
- 第18 回卒業式を行う。(男子112 名、女子109 名、計221 名)
- 平成10年4月1日
- 六代校長 鈴木義雄 都立小山台高等学校長に補せられる。
都立向丘高等学校教額 堂山 勇 校長に補せられる。
- 平成10年4月9日
- 第21 回入学式を行う。(男子135 名、女子104 名、計239 名)
- 平成11年3月8日
- 第19 回卒業式を行う。(男子103 名、女子96 名、計199 名)
- 平成11年4月9日
- 第22 回入学式を行う。(男子124 名、女子115 名、計239 名)
- 平成12年3月10日
- 第20 回卒業式を行う。(男子104 名、女子103 名、計207 名)
- 平成12年4月11日
- 第23 回入学式を行う。(男子123 名、女子120 名、計243 名)
- 平成13年3月9日
- 第21 回卒業式を行う。(男子116 名、女子89 名、計205 名)
- 平成13年4月1日
- 七代校長 堂山 勇 都立小平西高等学校長に補せられる。
都立小金井北高等学校教頭 明石健一 校長に補せられる。
- 平成13年4月9日
- 第24 回入学式を行う。(男子119 名、女子121 名、計240 名)
- 平成14年3月12日
- 第22 回卒業式を行う。(男子93 名、女子99 名、計192 名)
- 平成14年4月9日
- 第25 回入学式を行う。(男子117 名、女子122 名、計239 名)
- 平成15年3月11日
- 第23 回卒業式を行う。(男子103 名、女子94 名、計197 名)
- 平成15年4月8日
- 第26 回入学式を行う。(男子118 名、女子122 名、計240 名)
- 平成16年3月11日
- 第24 回卒業式を行う。(男子91 名、女子95 名、計186 名)
- 平成16年4月7日
- 第27 回入学式を行う。(男子124 名、女子114 名、計238 名)
- 平成17年3月11日
- 第25 回卒業式を行う。(男子90 名、女子89 名、計179 名)
- 平成17年4月1日
- 八代校長 明石健一 都立昭和高等学校長に補せられる。
都立富士森高等学校副校長 廣井文隆 校長に補せられる。
- 平成17年4月9日
- 第28 回入学式を行う。(男子124 名、女子112 名、計236 名)
- 平成18年3月14日
- 第26 回卒業式を行う。(男子84 名、女子81 名、計165 名)
- 平成18年4月7日
- 第29 回入学式を行う。(男子122 名、女子117 名、計239 名)
- 平成19年3月13日
- 第27 回卒業式を行う。(男子97 名、女子94 名、計191 名)
- 平成19年4月9日
- 第30 回入学式を行う。(男子122 名、女子114 名、計236 名)
- 平成19年11月17日
- 創立30 周年記念式典を行う。
- 平成20年3月12日
- 第28 回卒業式を行う。(男子116 名、女子103 名、計219 名)
- 平成20年4月8日
- 第31 回入学式を行う。(男子124 名、女子116 名、計240 名)
- 平成21年3月12日
- 第29 回卒業式を行う。(男子107 名、女子104 名、計211 名)
- 平成21年4月1日
- 九代校長 廣井文隆 都立府中高等学校長に補せられる。
都立忠生高等学校長 相葉 玲 校長に補せられる。
- 平成21年4月7日
- 第32 回入学式を行う。(男子125 名、女子115 名、計240 名)
- 平成22年3月5日
- 第30 回卒業式を行う。(男子109 名、女子108 名、計217 名)
- 平成22年4月7日
- 第33 回入学式を行う。(男子125 名、女子114 名、計239 名)
- 平成23年3月4日
- 第31 回卒業式を行う。(男子124 名、女子107 名、計231 名)
- 平成23年4月7日
- 第34 回入学式を行う。(男子123 名、女子116 名、計239 名)
- 平成24年3月13日
- 第32 回卒業式を行う。(男子114 名、女子109 名、計223 名)
- 平成24年4月1日
- 十代校長 相葉 玲 都立調布南高等学校長に補せられる。
東京都中部学校経営支援センター統括学校経営支援主事 幸田諭昭 校長に補せられる。
- 平成24年4月9日
- 第35 回入学式を行う。(男子142 名、女子137 名、計279 名)
- 平成25年3月8日
- 第33 回卒業式を行う。(男子118 名、女子110 名、計228 名)
- 平成25年4月9日
- 第36 回入学式を行う。(男子136 名、女子143 名、計279 名)
- 平成26年3月12日
- 第34 回卒業式を行う。(男子120 名、女子112 名、計232 名)
- 平成26年4月8日
- 第37 回入学式を行う。(男子134 名、女子144 名、計278 名)
- 平成27年3月11日
- 第35 回卒業式を行う。(男子132 名、女子132 名、計264 名)
- 平成27年4月1日
- 十一代校長 幸田諭昭 都立青井高等学校長に補せられる。
東京都東部学校経営支援センター支所統括学校経営支援主事 河野浩二 校長に補せられる。
- 平成27年4月7日
- 第38 回入学式を行う。(男子133 名、女子145 名、計278 名)
- 平成28年3月9日
- 第36 回卒業式を行う。(男子133 名、女子134 名、計267 名)
- 平成28年4月7日
- 第39 回入学式を行う。(男子139 名、女子141 名、計280 名)
- 平成29年3月9日
- 第37回卒業式を行う。(男子131 名、女子141 名、計272 名)
- 平成29年4月7日
- 第40 回入学式を行う。(男子138 名、女子141 名、計279 名)
- 平成30年3月8日
- 第38回卒業式を行う。(男子129 名、女子142 名、計271 名)
- 平成30年4月1日
- 十二代校長 河野浩二 に教育庁指導部オリンピック・パラリンピック教育推進担当課長に補せられる。
都立町田高等学校副校長 水本 香 校長に補せられる。
- 平成30年4月7日
- 第41 回入学式を行う。(男子140 名、女子134 名、計280 名)
- 平成31年3月8日
- 第39回卒業式を行う。(男子130 名、女子136 名、計266 名)
- 平成31年4月9日
- 第42 回入学式を行う。(男子150 名、女子129 名、計279 名)
- 令和2年3月12日
- 第40回卒業式を行う。(男子132 名、女子135 名、計267 名)
- 令和2年3月31日
- 十三代校長 水本香 退職
- 令和2年4月1日
- 都立八王子桑志高等学校校長 高木 和美 校長に補せられる。
- 令和2年61日
- 第43回入学式(入学を祝う会)を行う。(男子114名、女子123名、計237名)
新型コロナウイルス感染症対策のため、入学式に代えて入学を祝う会を実施する。
- 令和3年3月12日
- 第41回卒業式を行う。(男子126名、女子122名、計248名)
- 令和3年4月7日
- 第44回入学式を行う。(男子124名、女子113名、計237名)
- 令和4年3月11日
- 第42回卒業式を行う。(男子129名、女子113名、計242名)
- 令和4年4月1日
- 十四代校長 髙木 和美 都立武蔵野北高等学校長に補せられる。
都立福生高等学校校長 西野 良仁 校長に補せられる。
- 令和4年4月7日
- 第45回入学式を行う。(男子143名、女子122名、計265名)