男子バレーボール部
男子バレーボール部へようこそ!
活動日
月・火・水・木・土・日 (金曜日は休みです)
活動場所
体育館(月・水・土・日)・トレーニング(火・木)
活動目標
めざせ、関東大会出場!
コメント
新生 深川高校男子バレー部は、目標に向かって、元気に楽しく仲良く活動しています!!
2024年度 プレイヤーは3年生が11人・2年生が6人・1年生が8人、マネージャーは5人が所属しています。
初心者、経験者の隔たりなく、部員が自分たちで決めた目標に向けて、主体的に取り組んでいます。
ぜひ、一緒に深高男子バレー部で活動しましょう。
公式サイトではありませんが、コーチのページもご覧ください。
最近の活動実績
【2024年度】
インターハイ予選で、東京都ベスト32に入りました。
【2023年度】
インターハイ予選で、東京都ベスト32のシード校に勝利!
新人大会東京都9位の城北高校に1set目デュースの接戦!
【2022年度】
関東大会予選では、32シードを持ちながら、残念ながら敗退。関東大会出場は実現しなかった。
冬の都立大会では、格上のチームを倒し、春に希望をもてる結果を得た。
【2021年度】
関東大会予選
東京都ベスト8の可能性もある組み合わせに恵まれ、東京代表目指し会場入りした。
1回戦を順調に勝ち進み、2回戦目を迎えたが、シード校に苦戦しフルセットに持ち込まれた。最終セット、23対23まで競り合ったが、惜しくも敗退。関東大会出場の夢は叶わなかった。
・中間考査後の練習試合は、関東大会予選東京都ベスト8に入ったチームと対戦。スタートの2セットを連取し、その後も対等に戦うことができた。
インターハイ予選
各校の3年生チーム相手に、2年生のみで戦うことになったが、1回戦、2回戦と勝ち進んだ。
3回戦ではスポーツ推薦のある学校と戦い、残念ながら敗退した。
多くのチームが、3年生最後の大会としているインハイ予選で3回戦まで進むことができ、新チームの良いスタートがきれた。
新人大会1次大会
三日目まで勝ち進み、東京都べスト32に入る。
1月に行われる、東京都上位36チームによる新人決勝大会に進出!
【2020年度】
コロナの関係で、8月までの公式戦は全て中止となった。
9月の全日本選手権一次予選では、選手獲得に力を入れ強化を始め、3年生も出場した東京立正に対し、深川高校は2年生以下のチームで対戦し、健闘したが惜しくも敗退。
東京立正はその後も勝ち進み、全日本選手権一次予選の3日目まで勝ち進んだ。
新人戦では、関東大会出場経験のある武蔵野北と2回戦で対戦し、常にリードしながらも、深川のエースプレーヤーがネット際で相手選手の足に乗り捻挫 !
交代選手の健闘で競り合い、接戦に持ち込んだが、惜しくも敗退した。
第55回 西部地区バレーボールフェア ウインターカップでは、小金井北会場で一位となり実力を発揮した。
【2019年度】
4月 関東大会 東京都予選会 予選リーグ
6月 インターハイ予選 予選リーグ
8月 夏季都立高校大会 予選リーグ
9月 全日本一次予選 都ベスト32
11月 新人大会(一次大会) 都ベスト32
1月 新人大会(決勝大会)に進出
第二支部選抜選出
選抜選手(セッター)として、73期生の鈴木大治君が選出され、活躍しました。
【2018年度】
4月 関東大会東京都予選会 予選リーグ
6月 インターハイ予選 予選リーグ
8月 夏季都立高校大会 都ベスト32(2日目進出)
全日本一次予選 都ベスト56(初日コート決勝進出)
11月 新人大会(一次大会) 都ベスト64(初日コート決勝進出)
2月 冬季都立高校大会 都ベスト32(初日コート決勝進出)