149本目:【中間考査】明日はいよいよ最終日です
2025/05/21
今週に入ってからブログをアップする時間的な余裕がありませんでしたが、今日は何としてもアップしなければという固い決意でいました。
校長室の看板には、毎日「応援メッセージ」を書き込んでいましたが、気づいてもらえていたでしょうか。また学校に出勤しなかった月曜日を除いて、昨日も今日も校内を巡回して考査の様子を見てはいましたが、やはりブログを上げられなかったことが気になっていました。
校長室での執務にひと段落がついた17時半過ぎに、生徒の声の聞こえなくなった校内を巡回してみました。148本目で注意喚起した不審者対応もあり、17時には完全下校を指示していましたので、校内はガランとして静まり返っていますが、それまでの考査期間中の放課後は多くの教室等のいたる所ででテスト勉強をしているふじもりメンバーの姿を見ることができます。特に職員室前や廊下に設置されたテーブルでもクラスを越えてたくさんのふじもりメンバーが先生を捕まえて質問しながらテスト勉強をしています。多くの先生方が一緒になって、テーブルを囲んでいる光景をよく目にします。
今はガランとしていますが、ここに生徒と先生のふじもりメンバーが座っている活気ある光景を想像してみてください。
さぁ、明日はいよいよ中間考査の最終日です。しっかり準備して悔いのないように考査に臨んでください。
そして考査が終われば、いよいよ体育祭準備に突入ですね。
ふじもりメンバーの皆さん、頑張ってくださいね。
①今日は曇っていますが、蒸し暑さを感じます。むしろ校内のほうが過ごしやすい印象です。今日のおはようカウンターは少なめの134回でした。