103本目:【推薦入試】第1日目が無事に終了しました
2025/01/26
推薦入試(正確には「令和7年度東京都立高等学校入学者選抜 推薦に基づく選抜」と言います)の第1日目が終了しました。
今日は一般推薦の作文と文化・スポーツ等特別推薦の面接及び実技検査が行われました。幸いにして天気予報ほど体感温度は寒くなく、雨も降らず、富士森の受検生に影響することが想像できる公共交通機関も平常通りに運行していましたので、当初の予定通りのスケジュールで推薦入試が進行することが確定しました。あとは受検生の皆さんが無事に全員揃ってくれることだけが心配でした。体調不良だけは私たちにはどうにもできませんからね。
それぞれの受検生が予定の集合時間に全員無事に揃ったという報告を受けた時の私の安どの気持ちをどうぞ、想像してみてください。もちろんこのブログをお読みくださっている受検生の保護者の皆さんも思いは同じだと思います。
既に第1日目の予定を全て終了して、受検生は富士森から退出しています。もう帰宅していることと思います。
明日は推薦入試第2日目、一般推薦の面接です。受検番号によって集合時間が異なりますので、しっかり確認して時間に間に合うように余裕をもって富士森に来てほしいと思います。
実は私は一般推薦の作文が終了して受検生が富士森から退出している様子を見ていました。本当は「明日も頑張ってね」と正門で声をかけたいところでしたが、全員に声をかけられるわけではないと思い、自重しました。明日は時間が許せば、「お疲れ様」と声をかけたいと思っています。
富士森一般推薦受検生の皆さん、明日もまた富士森で会いましょう。
①今日はいつもより1時間早く出勤したので、同じ位置から撮った景色も、やはり違って見えますね。