校章

東京都立富士森高等学校

ふりがな Language

69本目:ふじもりで中学2年生が体験しました

2024/10/09

 ふじもりにはお昼休みに手作りパンの販売があります。横山町にある「ゴンファノン」さんが販売に来てくれています。パン販売の前に行列ができるのはいつもの光景ですが、実は今日はいつもとちょっと違いました。

 ふじもりメンバーの皆さん、どこが違ったか気づきましたか。

 今日は八王子市立第五中学校の中学2年生が2名、職場体験の一環として、ふじもりでのパン販売に来校していたんです。

 職場体験自体は昨日から始まっていたようで、初日の昨日はお店で袋詰め等の作業をしたようです。そしていよいよ今日は実際の販売を体験することになったようです。写真は、昼休みが始まる前に長テーブルに商品を並べて準備する様子です。写真は後ろ姿ですが、実は表情は少し硬かったです。

 241009職場体験01

 やはり高校生の「お兄さん・お姉さん」と販売のやり取りをするのは、さぞかし緊張することなんだろうなと想像しました。

 4限終了のチャイムが鳴ると一気にパンを買うための行列ができます。事前予約の商品を渡したり、お金のやり取りをしたりと、お店の人と一緒に忙しく動いていました。最初はぎこちなかったのですが、徐々に慣れてきたのか、表情も柔らかくなり、受け答えもしっかりできるようになっていました。

 241009職場体験02 241009職場体験03

 ふじもりメンバーの行列がひと段落したところでインタビューしてみましたが、「難しかった」「緊張した」「でも途中から慣れた」等、頼もしい答えが返ってきました。

 明日は八王子北高校に販売に行く予定だとお店の人に聞きました。また新しい出会いがありますね。明日も頑張ってくださいね。

①今日は朝からしっかり雨が降っていて、いつものようにゴミ拾いをするとどうしても傘が邪魔になります。うまくさせないので、かなり濡れてしまいました。雨具の始末をしてから正門に出たので、今朝のおはようカウンターは80回と少なかったです。

 241009校舎 241009おはようカウンター