校章

東京都立富士森高等学校

ふりがな Language

18本目:【教育実習生】先輩から後輩へのメッセージ

2024/06/12

 今日は先週まで3週間本校で教育実習をした教育実習生7名から在校生の皆さんへのメッセージを紹介します。

 卒業後4年間の成長を経て教員に近い視点を持ち合わせた先輩たちから在校生に実習期間を終了するにあたり伝えたいことを私からお願いして書いてもらいました。そして3週間を過ごした最終日に提出してもらいました。

 いわば、「先輩ふじもりメンバーから後輩ふじもりメンバーへのメッセージ」です。

 3週間の実習期間の中でどんなことに気づいたのでしょうか。後輩ふじもりメンバーの皆さんは、しっかり想像しながら読んでくださいね。教科や大学名・氏名を記載しませんが、内容によっては誰が書いたのか想像がつくものもあるかも知れませんね。実習生の皆さんには事前の説明として、校長ブログで紹介するとは伝えてあります。

 それでは、どうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 私が一応国語の先生ですので、主述のねじれだけはある程度直しましたが、ほぼ原文のままです。後輩の皆さん、どうですか。先輩たちの想いが伝わりますか。

 少なくとも、先輩ふじもりメンバーが後輩ふじもりメンバーのことを思いながら、書いている姿は想像できますよね。人の気持ちを想像して、感謝の気持ちを持てるふじもりメンバーでいましょうね。

 7名の教育実習生の皆さん、御協力いただき、ありがとうございました。校長として感謝いたします。

 

 明日は八王子市立長房中学校に進路説明会「上級学校説明会」の講師として行ってきます。またまた新しい出会いのことを想像して、ワクワクしています。

 【タイトル】240613【長房中】【校長版】 学校説明資料

①今日もいい天気でした。今朝は青く晴れた空の中に白い雲の筋が見えました。飛行機雲でしょうか。今日のおはようカウンターは235回でした。

 240612校舎 240612おはようカウンター