校章

東京都立富士高等学校・附属中学校

ニュース

2025/11/04 SSH

【富士未来学Ⅲ】学校間交流(奈良県立青翔中学校・高等学校)を実施しました。

 

10月23日(木)5時間目と6時間目に奈良県立青翔中学校の第3学年80名の生徒と本校第3学年160名の生徒が研究交流しました。

5時間目は体育館で全体交流、6時間目は各ゼミで教室に分かれての交流を行いました。

全体交流では両校の代表生徒が挨拶と学校紹介を行い、関西弁講座や交流レクリエーションを通して交流を深めました。

各ゼミでの研究交流では、青翔中学校の生徒は「研究活動内容の発表」、本校生徒は「これまでの探究活動を振り返って」というテーマでの発表を行いました。

生徒は普段の探究活動を振り返り、より具体的なテーマで研究を行っている青翔中学校生徒の研究発表に興味を惹かれていました。

他校との研究交流を通して、テーマ設定の大切さや具体的な分析方法の見通しを立てることができていました。生徒からは、「研究交流で発表してもらったテーマが興味深かった」や「色々な研究テーマについて学べてよかった」という声を聞くことができました。

20251023 学校間交流(奈良県立青翔中学校・高等学校)1 20251023 学校間交流(奈良県立青翔中学校・高等学校)7  20251023 学校間交流(奈良県立青翔中学校・高等学校)15 20251023 学校間交流(奈良県立青翔中学校・高等学校)14