ニュース
2025/10/10 SSH
SSマテリアル理論の授業の様子です。
高校2学年のSSマテリアル理論の様子です。
「SSマテリアル理論」は、化学物質の基礎的な性質を理解することを目的とした学校設定科目です。
有機化合物・無機化合物を中心とした化合物の性質や反応について、実験を取り入れた授業を実践しています。
今回の授業では、窒素を含む化合物であるニトロベンゼン及びアニリンの合成反応について学びました。
ニトロ基の導入、還元によるアミノ基への変化、アミノ基の検出反応等教科書で学んだ内容の再確認です。
座学だけではイメージが付かない内容も、実験を通して実感できたと思います。中間考査に向けて、再確認していきましょう。