校章

東京都立府中東高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/08/27 府中東高日記

【理数研究校】水族館バスツアー

8月26日(火)に理数探究校の取り組みとしてバスツアーを実施し、マクセルアクアパーク品川を訪問しました。

一般開館前に入館し、SDGs講話「ペンギンと気候変動」を受講しました。

実際に飼育されている4種類のペンギンを見ながら形態や行動の特徴を確認したり、地球温暖化や私たちの生活との関連についてレクチャーを受けました。

その後、飼育員の方にバックヤードを案内していただき、水族館の裏側の設備や管理のお話を伺うことができました。

自由時間にはドルフィンパフォーマンスやごはんタイムも見学することができ、飼育員の方と生き物との信頼関係も感じることができました。

 

生徒の感想

・表に見える仕事と裏の仕事があって、その2つで水族館のサービスができていることがわかった。

・ペンギンについてお話を聞いて、私たちのせいでペンギンたちが困っていることを知ってとても悲しくなった。

・生物の動きに集中して観察することが今までなかったので良い経験になった。

IMG_2662.JPG

IMG_2696.JPG

IMG_2712.JPG

IMG_2734.JPG

IMG_2676.JPG