ニュース
2025/03/17 府中東高日記
2学年「3年生の話を聞く会」
進路行事の一環として、2年生向けに「3年生の話を聞く会」を実施しました。
先日卒業した3年生のうち8名が、後輩に向けて「進路活動の経験」について話をしてくれました。
大学・専門・就職、指定校・総合型・学力など、幅広くそれぞれの体験談を伝えてくれています。
2年生の感想文には、
「早め早めの準備が大切なのだと分かった」
「進路活動を本格的に始める時期がきたのだと実感した」
「進路実現に向けては一人ではなく、周りの先生や友人の助けも上手に借りることが必要だと知った」
という内容が主に書かれていました。
その中でも特に
「自分も動き出そう」
というコメントが多く見られました。
21日には「進路別説明会」と称して、希望進路ごとに分かれて説明会を実施します。
共通テストまで残り1年を切っているのは言わずもがな、推薦入試や就職は約半年後に迫っています。
身近な先輩の話を聞けたことは、進路活動を真に自分事として捉え、受験生・就活生としての自覚を持つ貴重な機会となったはずです。