ニュース
2025/02/07 府中東高日記
2学年修学旅行
2025/2/7(金)【4日目最終日】
いよいよ最終日です。
国際通りで班行動、那覇空港に集合しました。
1時間遅れで沖縄を発ち、午後8時過ぎ羽田空港に到着しました。
思い出に残る沖縄修学旅行となりました。
____________________
2025/2/6(木)【3日目】
3日目です。午前中は希望別の体験学習(6種類から1つを選択)、
午後は「美ら海水族館」、夕食はバーベキューでした。
(体験①)シュノーケリング・男子
(体験②)シュノーケリング・女子
(体験③)グラス底ボートと海中展望塔
(体験④)沖縄家庭料理とお菓子作り
(体験⑤)魚釣り
(体験⑥)リバーカヤック
美ら海水族館
夕食 バーベキュー
____________________
2025/2/5(水)【2日目】
2日目、天気は曇り、最高気温15℃です。
午前はクラス別に「ガマ」入壕体験です。
「アメリカンビレッジ」で昼食をとり、
午後は、嘉手納基地を見学し、景勝地の「万座毛」に行きました。
今日のホテルはリゾート地にあり、目の前はビーチです。
ガマ入壕体験
嘉手納基地
万座毛
ホテル前ビーチ
夕食
____________________
2025/2/4(火)【1日目】
今日から3泊4日で沖縄修学旅行に出発しました。
機材トラブルで出発が遅延、那覇到着が2時間遅れになりました。
日本全国、寒波が押し寄せていますが、沖縄も今年一番の寒さになっています。
でも、52期生のみんなは、寒さに負けず元気です。
「平和祈念資料館」を訪れた後、ホテルに行き、夕食後に平和学習講話をおこないました。
羽田空港
平和祈念資料館
平和学習講話
1日目のホテル