特色

東京ドーム2.3個分の広大な敷地。
それが、あなたの学び場です。

緑豊かな校門入り口写真

01

名実ともに日本を代表する農業の専門高校

本校は創立以来110年以上、我が国の農業・園芸教育の中心を担ってきた学校です。「勤勉勤労」を校是とし、前向きで労をいとわない若者、園芸・食品・動物それぞれの知識技術で将来活躍する産業人の育成を目指しています。

02

緑豊かな環境

正門から100m続くイチョウ並木、都会にあるとは思えないほどの緑に囲まれた本校。東京ドーム約2.3個分の校地は緑豊かで広大な、都立公園と見間違うほどの緑豊かなキャンパスです。

03

進路指導の充実

本校独自の3学科の知識技術で将来活躍するスペシャリストやイノベーターを養成しています。進路状況は約7割が進学、約3割が就職などで、生徒一人ひとりの進路希望を実現します。

04

広報活動

本校の大きな特色として、マスコミへの露出の多さも挙げられます。テレビ番組の取材を始め、新聞や雑誌に取り上げられたり、各種イベントにも積極的に参加するなど、多方面から注目されている高校です。

05

学校農業クラブ

学習指導要領にも明記された全国組織で、『科学性・社会性・指導性を高める』1. 農業に関心をもつクラブ員が、プロジェクト学習を通して農業に関する知識や技術を互いにみがく2. 活動を通じて、話し合いの必要性や会議の持ち方、協同の仕方などを身につける3. 明日の農業の発展に貢献する実践的で指導的な能力を身につける。という3点を目的に、本校では大変積極的に活動をしています。

特色ある3つの学科

生徒は、緑豊かな教育環境の中で、知識と技術を学びます。

園芸科

草花・野菜・果樹の栽培と管理、盆栽づくり、樹木の育成について学習します。また、造園やフラワーデザインを通して、植物の活用や人の生活を豊かにする技術を身につけます。

食品科

農場実習や食品加工実習、調理実習、食品分析実験など、実践的な加工・調理・栄養の知識と技術を学び、社会に安心・安全で有益な食品を提供できる力を育みます。

動物科

私たちの生活に欠かせない犬などの小動物や身近な生き物について学びます。生命の尊さ、社会における生き物の役割、また地域の生活環境改善の重要性の認識を深めます。

園芸高等学校の取り組み

教育課程

普通科目のほかに、各科の専門科目を学びます。3年次には合わせて週4時間の選択科目を設置しており、さまざまな普通科目・専門科目の中から科の枠を超えて授業を受けることができます。

地域との連携

近隣の園児のみなさんと野菜の植え付け、世田谷ガーデニングフェアへの出展、地域イベントでの食品販売、ふれあい動物園など、地域の方々との連携を大事にしています。

多様な資格所得、検定合格

日本農業技術検定3級合格率は全国でもトップレベルです。アグリマイスター顕彰制度、国家技能士(造園、フラワー装飾)、ダブルスクール制度による調理師、製菓衛生師受験資格、愛玩動物飼料管理士など、多様なニーズに応えます。

ボランティア活動

平成16年以降、毎年「深沢・等々力クリーン作戦」という、地域の各場所を世田谷区や近隣の施設や学校と連携して清掃することによる、地域貢献活動などを積極的におこなっています。

部活動

部活動・同好会(運動系)

注記:(男女)は、男子女子が一緒に活動している部活・同好会を意味します。

硬式テニス、ソフトテニス、バレーボール(男女)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、バドミントン、サッカー(男子)、野球(軟式)、卓球、剣道、柔道、合気道、陸上、水泳、ダンス

部活動・同好会(教養系)

マンガイラスト、軽音楽、茶道、写真、演劇、吹奏楽、DIY、昆虫

部活動・プロジェクト活動(技術系)

野菜、果樹、花卉、盆栽、畜産、造園、食品科学、植物バイオ、ハト、バラ園プロジェクト

行事

遠足、体育祭、修学旅行、園芸展(本校文化祭)、芸術鑑賞教室、農業クラブ活動など、年間にわたって様々な行事があります。

体育祭競技写真