ニュース
2024/08/19 広報活動
NIE実践
本校は今年度より東京都NIE推進協議会より、NIE実践指定校として指定を受けております。NIEとはNewspaper in Education の略で、新聞を生きた教材、学習材として教育に活用することです。(東京都NIE推進協議会HPより)
今年度は生徒が新聞に触れる機会を創出し、新聞の良さを知ってもらい学習へ活用する実践に取り組んでいます。校内で最も生徒が行きかう場所である職員室前黒板に、実践指定校に教材として一定期間毎日送付される新聞6紙(読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞・産経新聞・東京新聞)の1面記事を、一覧にして掲示しました。
また本実践を、先日東京新聞社様にも取材頂き、6月25日火曜日の朝刊に記事を掲載頂きました。(画像は当日の東京新聞の記事紙面写真と「東京新聞TOKYO Web」に掲載されたものです)。
6月末で実践指定校として新聞が送付される期間は終了しましたが、記事にあるように新聞を熱心に読む生徒もいたり、教職員の間でも新聞を活用する機運が高まったりしていることから、本校では都立学校全校が購読している新聞6紙を、新たに図書館配架から職員室前黒板掲示に変更しました(当日の紙面のみ)。NIE実践指定校に送付される新聞を使っての実践から、校内にある新聞を使ってのNIE実践に移行することができ、実践の深化への第一歩の歩みを始めています。
今後も園芸高校では生徒の力を伸ばすための一環としてNIE実践の推進を図ってまいります。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/335773(「東京新聞TOKYO Web」<ぱらぱらじっくり 教育に新聞を>目立つ黒板に6紙掲示 東京都立園芸高のNIE)
※本文の記事写真は東京新聞6月25日付朝刊記事です。