東京都立調布南高等学校
トップ > 学校生活 > 生徒会・部活動
インターハイ予選 ベスト32を目指して日々元気に活動しています。
『戮力同心』『不撓不屈』中学生や小学生の体験入部は随時受付中です。部活動詳細、部活動体験申し込みはここをクリック!
顧問 長尾 繁徳
百折不撓
★ピンチはチャンス★
~全員で全力で!~
「キツイ練習も笑顔で」
調布南バドミントン部は、男女合わせて65名で活動しています。
人数は多いですが、OBやOG、コーチの方々から指導を受け、切磋琢磨して練習に励んでいます。
大会での上位進出を目指して取り組んでいます。
興味のある人はぜひバドミントン部に入って一緒に頑張りましょう。
「大会で自己ベストを更新する!」ということを目標に日々努力しています。
和気あいあいと活動しています。
日頃から高い目標を持って取り組んでいます。調南ファミリーの一員となり一緒に熱く戦いましょう!
部員数:1年8名 2年9名 3年14名活動日:月・火・水・金・土活動場所:本校校庭(200m土トラック)、多摩川、外部の競技場(上柚木競技場・府中競技場)活動目標:陸上競技部は自己ベスト更新を第一目標として一致団結して活動しています。この目標のため、学校の先生方や家族に応援されるようなチーム作りを心掛けています。活動紹介:短距離、中距離、長距離などのトラック種目だけでなく、投擲、跳躍のフィールド種目があります。部員同士の仲も良く、時には仲間として時にはライバルとして切磋琢磨しながら練習に励んでいます。経験者、未経験者問わずだれでも大歓迎です。調布南陸上部でみなさんのことを待っています。
部活動体験・見学はいつでも歓迎です。
ご希望の方は陸上競技部顧問 岡田までご連絡ください。
TEL:042-483-0765
3年11名、2年7名、1年5名の合計23名で大会で結果を残すために日々切磋琢磨しています。
新しいコーチを迎え、本格的な練習をしています!
マイナーなスポーツの部活ですが、未経験の人も多いのでみんなで楽しく、最後まで諦めないが目標です。
部に入ったときの卓球技術に関わらず、部員全員が成長できる部活です。
初心者の人も経験者の人も関係なく、切磋琢磨しながらハンドボールを楽しんでいます。
私たちダンス部は計40人で毎日楽しく活動しています!!
年4回ある校内ライブや大会に向けて切磋琢磨しながら頑張っています!!
「剣心一如」 部への昇格を目指し、日々活動しています。
吹奏楽部では「日々成長」という目標を掲げ、楽しく活動しています!
初心者、経験者 大歓迎です!!
学年関係なく、和気あいあいと活動しています!
毎年文化祭でファッションショーを行っています。ぜひ見に来てください。
表千家流派で稽古をしています。部員のほとんどが高校から茶道を始めました。初心者大歓迎です。
毎週3日、のんびり楽しく絵を描いています。部誌や中央展の制作などで忙しくありますが、楽しく活動しています。
PCを使用し、プログラミング能力を高めていく
主に生物の飼育・採集を行っています。
定期的に行う演奏会に向けて昼休みに楽しく練習しています。
Let`s try speaking English ! Let`s enjoy speaking English !