ニュース
2025/03/19 お知らせ
【北高REPORT】第2回探究発表会
3/18(火)に、体育館にて第2回探究発表会が行われました。
この会では、2年生が自分で決めたテーマで1年間探究した成果を、ポスター形式で発表しました。
調布北の探究が始まってからまだ2回目の発表会ですが、みな堂々と1年間の成果を発表していました。
また、前回に引き続き、本校と連携を結んでいる電気通信大学や日大文理学部の先生方など、たくさんの先生方に発表を聞いてもらい、講評もいただくことができました。大学に進学した先にある新たな学びについてお話をいただき、生徒にとって非常に実りのある時間だったと思います。
来年度は、今回の発表を聞いた現1年生が発表します。先輩の発表や、大学の先生方の話から刺激をもらい、調布北の探究学習をより充実させていくことでしょう!
【以下に、発表会の様子を少し紹介します】
全体発表の様子です。自分の研究について人に説明するため、分かりやすいポスターを心がけて作っています!
代表生徒発表の様子です。2枚目の発表者は何と全て英語で発表していました!(内容もかなりハイレベル…!)
閉会式の様子です。探究とはどうあるべきか、等といった非常に有意義なお話をしてくださいました。ご登壇くださった日大文理学部 佐久間邦友先生、電通大 須子雅好先生、ありがとうございました。