校章

東京都立飛鳥高等学校 定時制

ふりがな Language

ニュース

2024/11/11 学校生活の紹介

文化祭を開催しました

11月9日 文化祭を開催しました。

今年度のテーマは「素敵な思い出を作るために楽しむ文化祭」となり、

各クラス、団体が協力し合って、アイディアを出しながら、一緒に作り上げました。

クラスだけなく、生徒会や文化祭実行委員の仕事と両立して頑張っていました。

 

11組「おまつり&ゲーム」

    いすとりゲーム、ジェスチャーゲーム、射的があり、それぞれのゲームで得点をとればお菓子がもらえました。

    いすとりゲームは大盛り上がりでした。

    画像 -20241109-032049-a3e0953c

12組「恐怖呪い おばけやしき」 

   お化け役の個性が光り、入るたびに違う雰囲気を感じました。

           R06(24)_文化祭_12組_5

21組「CASINO」

   ポーカーとブラックジャックをディーラー中心に遊んでいました。大負けしたり、大勝ちしたりなど性格がでました。

          画像 -20241109-035240-9ebd1cd0

 

22組「ダーツ」

   投げ方から丁寧に教えてくれ、的に当てることができました。

       画像 -20241109-031256-babb34d4

 

3年生「PHOTO EXHIBITION」

   広島修学旅行のまとめを行い、厳島神社など素敵な写真が飾られました。

        画像 -20241109-041212-fc824bd0

4年生「飛鳥高校の1日、黒板アート」

   文化祭準備の様子、部活動紹介、タイムラプスで動画をつくりました。  

      画像 -20241109-041253-24d841fd

 

そのほか、開会式でのダンス同好会によるスペシャルステージや有志によるダンス、歌、

授業で取り組んだ教科の展示など、生徒たちのさまざまな一面を見ることができました。

  画像 -20241109-024851-b60c857e