校章

東京都立足立高等学校

ニュース

2025/10/07 足立高校の日常

見えない「電位」を計算し、見える「実験結果」を定量的に求める!


10月2日の3時間目、物理室では3年「物理」の授業が行われていました。

授業では、電位をエネルギーの観点で定量的に考え計算する方法を身に付けつつ、中学2年で学習した「電気の世界」を改めて高校物理の観点から振り返り、次の時間に行う実験の結果をあらかじめ計算により予測する取り組みが行われていました。

電気の実験は湿度の影響を受けやすいですが、みんなの計算した値に近い実験結果となることを期待しています!


2510032 物理12 本文