ニュース
2025/10/15 足立高校の日常
ファミレスのメニューを通して考える、栄養学と食の目的
2年家庭基礎の授業において、足立区保健所から管理栄養士の方をお招きして、出張栄養教室を行いました。
この授業では栄養バランスの良い食事を自ら選択して、健康に生き抜く力を身につけてもうらことを目的としています。
今回はグループごとに、筋肉強化や疲労回復などのテーマを決め、実際のファミレスのメニューカードからテーマに合わせた1食分のメニューを選び、なぜそのメニューを選んだかを発表するという形式で行われました。
最後に栄養士の方から生徒の発表に対する講評や補足説明があり、食の専門家の指導の下に食事のバランスや栄養素の働きについて理解を深めました。
身近なメニューを使うことで栄養の知識も感じられ、生徒たちの食生活にも役立つ学びになったと思います。

