校章

東京都立足立高等学校

ニュース

2025/08/21 足立高校の日常

葉の色はなぜ緑なのか、本当に緑なのか、見える形で確かめる!


夏期講習も3週目を迎えた日、生物室ではホウレンソウの色素抽出とクロマトグラフィーの実験が行われていました。

植物の葉にはクロロフィルなど様々な種類の色素が含まれていますが、これらを実際に抽出して各々の成分を分離する実験・観察を通して、植物の仕組みや光合成の理解を深めました。

抽出した液をクロマトグラフィー用のろ紙に染み込ませる工程では、教員の助言を受けながら繊細なテクニックを習得するとともに、
色素がろ紙上で分離していく様子を興味深く観察し、分離した色素の色の違いなどについて生徒はお互いに感想や意見を話し合いながら楽しんでいました!


250817 植物ゼミ11 本文