ニュース
今回の本校のICTの取り組みは、文化祭におけるデジタルパンフレットの導入及びTeamsの会議機能を用いた開会式の実施です。
本校では文化祭におけるパンフレットをSwayを活用し、デジタル化にしました。デジタル化にすることで、リアルタイムでの更新が可能となるだけではなく、
各団体が作成した画像や、クラスTシャツを着た写真なども紹介することができました。
また昨年度までは密を防ぐために放送による開会式でしたが、今年度からはTeamsを用いたリアルタイムでの開会式を実施しました。生徒たちは、開会式の時間になると、それぞれの端末で会議に入り、開会式に参加をします。学校内の無線LANと接続することで、どこでも視聴することができ、生徒が安全に開会式に参加することができました。また閉会式も同様にTeamsで開催することで、文化祭における学校全体の一体感を感じることができました。
今後とも、本校におけるICTを活用した授業等について、ご紹介していきます。
そして8月24日、Microsoft社が全国の教育関係の応募者の中からMicrosoft認定教育イノベーター(MIEE)を発表し、本校から1名選出されました。引き続き、生徒と教職員のICT利活用スキルの向上を目指し、日々努めていきます。