剣道部ニュース
2022/11/24
剣道部ニュース
(2022.11.24更新)
剣道部の活動を掲載しています。
部活動体験のお知らせ
剣道部では、随時、部活動体験を実施しています。ご希望の方は、こちらのページを参照の上、学校までご連絡ください(学校代表電話:042-350-0300)。
【お問い合わせ先】顧問:前田(まえだ)
2022/11/24 埼玉大学へ出稽古
11月23日(水・祝)は埼玉大学へ出稽古に行きました。大学生の背中をみて、また剣を交えて、多くのことを学ぶことができました。12/18(日)の新人戦支部予選で勝ち上がるべく、引き続き稽古に励んでまいります。
2022/11/21 第6支部大会(報告)
11月20日(日)国士舘高校にて第6支部大会が開催されました(3人制の団体戦抜き勝負)。女子は1回戦で開催校の国士舘高校を破ったことで勢いに乗り、その後も勝ち上がりましたが、駒大高校に接戦の末敗れベスト8でした。男子は2回戦で国士舘高校に敗れました。
2022/10/31 稲城市民体育大会(報告)
10月30日(日)に行われた稲城市民体育大会にて、本校剣道部員が一般女子の部で第三位に入賞しました。また、外部コーチが一般男子四・五・六段の部で優勝しました。
2022/08/27 夏の合同練習会
たくさんのOB・OG、中学生に来ていただき、合同練習会を実施しました。半日でしたが、充実した稽古を行うことができました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。
2022/06/26 稲城市スポーツ大会
稲城市スポーツ大会剣道部門に男子4名、女子3名が出場し、男子一般の部(三段以下)で1名が優勝、1名が3位入賞しました。
2022/06/18 全国高等学校剣道大会東京都予選
女子団体、男子個人1名、女子個人1名が支部予選を突破し、全国高等学校剣道大会東京都予選に出場しました。結果、上位進出には至りませんでしたが、女子団体は敗北したものの優勝候補の東海大菅生高校相手に熱戦を繰り広げました。次の公式戦である秋季大会(8月19日)をもって3年生は完全引退となるので、入賞を目指し、残り約2ヶ月の間しっかりと稽古を重ねていきます。
詳細は東京都高等学校体育連盟剣道専門部のサイトをご覧ください。
https://to-koutairen-kendo.org/
2021/11/22 新人剣道大会の支部予選会
2021年11月22日(日)、国士館高等学校の体育館にて、東京都高体連主催の新人剣道大会の支部予選会が行われました。若葉総合の剣道部としては男女ともに3名という少ない人数での参加となりました。女子は2年生2名、1年生1名というチーム編成で挑み、1回戦目の田園調布雙葉に敗退しました。しかし、大将戦ではすでに敗退が決まっているのにも関わらず、善戦し一本勝ちという、粘り強さを感じさせた試合でした。
男子は2年生1名、1年生2名というチーム編成で挑みました。男子団体を3人で勝ち上がることは非常に困難であるなか、4人チームである駒場学園を退け、見事都大会出場を勝ち取りました。先鋒の圧巻の2勝ちから始まり、中堅による粘り強い流れを受けて、大将戦から代表戦で勝利をおさめ、チーム力を見せつけることができました。
この結果を受けて、男子は1月15日に東京武道館で行われる新人戦東京都予選に出場します。人数のハンデはありますが、それを物ともさせない試合ができるよう、これからも稽古を続けていきます。