東京都立若葉総合高等学校
トップ > 学校生活 > 部活動・生徒会
平日の活動日:月・火・水・金(臨時で木)
土日の活動日:頻繁にあり(合同練習、大会、競技会も随時あり)
今年度より新たに13名の1年生が入部し、更に部活が活気溢れるものとなりました。また、これからの大会に向けて全員が常に切磋琢磨して練習に励んでいます。学年問わず仲が良くなにか練習について分からない部員がいた場合、進んで助け合いお互いを高め会うことのできる部活です。
【活動日】
平日の活動日:火・水・木・金
土日の活動日:頻繁にあり
【部活動体験に関して】
私たち女子サッカー部は、皇后杯Best4を目指し日々練習しています。常に前向き、当たり前を当たり前に、責任を持つを目標に日々頑張っています。楽しく時には厳しく先輩後輩仲良く活動しています。初心者も大歓迎です。
平日の活動日:火・水・金
土日の活動日:土日のどちらかに必ずあり(練習試合、大会など、定期的にあり)
【部員からひとこと】
男子バスケットボール部はきつい練習ですが、みんなで声を出しながら楽しく活動しています。部活動への体験・見学は随時受け入れています。お気軽にご連絡ください。
平日の活動日:水・木・金
土日の活動日:基本なし
私たち男子サッカー部は先輩後輩関係なく仲の良い部活です。サッカー未経験の方でも楽しくやれて、練習は大体基礎を固めていく感じでやっています。
平日の活動日:月・火・木・金
※ 土曜日や長期休業中には、都内の高校や近場の高校と練習試合を行っています。
私たち硬式テニス部は、大会で1つでも多く勝ち進めるように日々練習しています。基礎練習が多いですが、皆で協力し、短い練習時間を有効に使っています。他校との練習試合も積極的に行っています。初心者も大歓迎です。
平日の活動日:月・火・水・金
土日の活動:有(練習・練習試合など)
男女仲良く、楽しく、かつ真剣に活動しています。男女とも高校に入って初めてソフトボールをする部員が多いです。ぜひ一度グラウンドに体験・見学に来てください!
私たち女子バスケットボール部は1試合でも多く勝ち上がれるように日々練習をしています。先輩後輩の仲が良く、全員で協力して本気で楽しくプレーができる部活です。またバスケだけではなく人として大切なことを学ぶことが出来ます。
平日の活動日:月・水・木
土日の活動日:土・日どちらか
※ 試合前などには練習、練習試合することあり
私たち女子バレーボール部は、互いに高め合い、明るく楽しい部活を目標に日々活動しています。初心者の人には経験者が基礎から教え、互いに協力し合いながら部活を行っています。先輩後輩とても仲が良く、楽しい雰囲気の中活動ができるので初心者、経験者、誰もが楽しいと思えるような部活です!
平日の活動日:月・水・木・金
土日の活動日:土は頻繁にあり、日は大会のみ
このバドミントン部は、初心者の人でも一生懸命に頑張れば上達することが出来ます。練習内容は、体幹や走り、フットワークなど楽ではないですが、1年生から全員大会に出場でき、いろんな大会もあるので、それを目標に部員全員仲良く頑張っています。
土日の活動日:練習試合、大会など
私たち剣道部は関東大会出場を目指し日々稽古しています!男子も女子も、経験者も初心者も、皆で一緒に基礎から丁寧に稽古を行い切磋琢磨しています。週末は練習試合で都内外へ出ることが多いので、他高の友達やライバルが沢山できます。春大会では女子団体都大会ベスト32に進出しました!夏大会はベスト16を狙います!!!
平日の活動日:月・水・金
私たちチアダンス部は、チーム一丸となって皆で楽しく踊っています。皆明るくて、おもしろくて、とても楽しく、メリハリのある部活です。外部コーチが指導してくれるので、練習の体制も充実しています。初心者も大歓迎です。ダンスに興味がある人、ダンスをやってみたかったけど今までなかなか機会がなかった人、私たちと一緒に踊りませんか。
平日の活動日:月・木・金
土日の活動:夏休み中、大会前、大会の場合、活動します
私たち水泳部は、現在3年生3名、2年生3名、1年生7名、合計13名で活動しています。 夏場は学校のプールで、様々なメニューで泳ぎ込みを中心に、冬場は筋トレや走り込みを中心に活動をしています。 初心者や水泳が苦手な人でも大歓迎です。一緒に大会に出場してみませんか?
平日の活動日:火・木
土日の活動日:基本的になし
吹奏楽部は人数が少なく今はコンクールなど出れない状態ですが少しでも部活が楽しめるような感じです!部員が少し増えればアンコン(アンサンブルコンテスト)に出場出来るかもしれません!初心者でも出会える楽器があります!
平日の活動日:火・木・昼休み
私たち合唱部は、少人数で活動しています。活動場所は第2音楽室です。グランドピアノが3台あるので、全体練習や個人練習などができます。活動目標は、「楽しく歌う」で、この目標にした理由は部員数が少ないからこそ1人1人が自分のパートの役割をしっかり果たしながら、歌う楽しさをより大切にしていきたいと思ったからです。
平日の活動日:月・火・水・金(大会前は木曜日も活動します)
土日の活動日:基本的になし(大会前のみ)
私たち演劇部は、一つ一つの講演を後悔のないよう日々練習を重ねています。練習が思い通りにいかないこともありますが、皆で教え、助け合いながら一生懸命活動をしています。初心者も大歓迎です。
平日の活動日:火・金
土日の活動日:基本的になし(展示会のみ)
私たち美術部では楽しく油絵を描いています。油絵以外にも陶芸などもやっています。文化祭で展示する以外にも年に2回ほど出展するので大きな絵を描く機会もあります。油絵に興味がある人、絵が苦手な人でも大歓迎です。
平日の活動日:火・木・金
土日の活動日:基本的になし(大会前に作業が終わっていない場合のみ活動)
私たち映画制作部は、自分たちで作った脚本を用いて自分たちで演技をし、撮影、編集を行っています。日々より良いものを作るために、話し合いをしています。新入生の意見を積極的に取り入れながら、学年関係なく仲良く活動しています。
土日の活動日:基本的になし(文化祭目や天体観測時のみ)
天文部ではプラネタリウムや天体観測を主に天文知識を深めています。文化祭では、部員たちで制作した天文新聞やプラネタリウムを通じて、皆さんにも天文の面白さや凄さを伝えています。普段の活動では、ゆったりまったりとした感じで活動しています。天文知識に全く詳しくない方でも大大大歓迎です!
平日の活動日:水・木
私たちイラスト小説同好会は、毎週水・木曜日に楽しく活動しています。イラストや小説を見たり描いたりすることが好きな方はぜひお越しください。
土日の活動日:基本なし(文化祭などライブが近い時のみ)
軽音楽部では、文化祭を始めとした全校の前でライブを披露するものからクリスマスやハロウィンなどといったイベントごとに開催されるライブなどもあります!楽器未経験の方も大歓迎です!
平日の活動日:月・火・水・木・金
土日の活動日:基本的になし(文化祭前はあり)
※ 毎週月曜日と木曜日は講習
※ 部員それぞれが自由に活動日を設定
パソコン同好会は、自由に個性を生かした活動をしています。文化祭では、デジタル画やゲームを使った展示、スマブラ大会の運営などを行なっています。他にもeスポーツ大会に出場したり、デジタルイラストコンテストなどに応募するなど、学校外にも活動の幅を広げています。
平日の活動日:月
土日の活動日:なし
初心者でも一から茶道のことを学ぶことができます。部全体で仲良く、楽しくを基本としています。茶道だけでなく、和に関する活動も行っていきます。
平日の活動日:講師の先生と要相談
外部から講師の先生を招いて、一年を通して基礎練習を行います。経験者はもちろん、未経験者も大歓迎です。練習可能な楽器は、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの3種類です。
平日の活動日:火・水
土日の活動日:土は毎週、日は大会がある時のみ
私たち卓球同好会は、仲良く楽しく活動しています。人数は少ないですが、お互いの弱点を補いつつ日々練習しています。初心者も多いですが目標をもって活動している部活です。
平日の活動日:月・水・金(月、金は任意)
私たちピアノ研究会は、各自弾きたい曲の楽譜を持ってきて練習をしています。ピアノを弾いたことがない方や、初心者の方でも大歓迎です。ピアノが好きな方はぜひ来てください。