ニュース
2025/11/19 授業・行事紹介
福祉の授業が新聞に掲載されました!
本校の生活・福祉系列では、介護福祉基礎の授業内で、同行援護従業者の養成研修を行っています。
2年次の「知的障害者向け」「全身性障害者向け」3年次の「視覚障害者向け」と3種の養成研修がそろっているのは、都内の高校では本校だけです。
研修の中には、京急電鉄や京急バスのご協力により実際の車両を使っての実地演習プログラムもあります。
このたび、京急電鉄の大師橋駅で行われた授業の様子が東京新聞(11月18日朝刊)に掲載されました。
著作権の関係で、記事や写真を掲載できませんので、ぜひリンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/449774
下の写真は、先日天空橋で行われた、京急バスでの演習の様子です。
生徒たちは、たくさんの講義と実地演習を経て、年度末には修了資格を取得します。
![]()