ニュース
2025/10/03 授業・行事紹介
消費者教育の授業を実施しました
10月2日(木)の歴史総合の授業では、東京都消費生活総合センターの大窪様、伊藤様、今井様にお越しいただき、
「CMシナリオコンテスト」の作品制作にチャレンジする消費者教育を実施しました。
若者の消費者トラブルが減らない現状を受け、東京都が作成する啓発動画のシナリオを作成するという取り組みです。
①消費者被害に合わないようにする②CMで「伝える」方法を学ぶ、の2点を目標に授業が展開されました。
CMシナリオの作成には苦労する様子も見られましたが、柔軟な発想でテーマを設定し、
伝えたいメッセージを効果的に表現する展開を個人でまとめました。
作成したシナリオをクラスメイトの前で発表しフィードバックを受け、
修正を加えたものをコンテストに応募しました。
消費者教育だけでなく、メディアがいかなる編集意図をもって作られているのかを理解する学習として、
非常に有意義な時間になりました。