校章

東京都立つばさ総合高等学校

ニュース

2025/10/25 授業・行事紹介

結翔祭(総合的な探究の時間成果発表会)を開催しました

10月25日(土)に、結翔祭(総合的な探究の時間成果発表会)を開催しました。

つばホ

今年度第一回となる「結翔祭」は、「結」の字に以下の思いを込めた行事です。

(1)探究活動の「集大成=結び」を、3年次全員が紹介する

(2)生徒一人ひとりの学習や探究活動の「記録=結晶」を、外部に発信する

(3)発表を聞く生徒や来校者も、それぞれの知識や経験を発表者と共に「検討=結集」させ、更なる学びの深化や、つばさ総合の特色ある探究活動の充実につなげる

 

3年次生は、各HR教室でパワーポイントを用いた発表や、アリーナでのポスターセッション、代表生徒によるつばさホールでの発表など、昨年から「総合的な探究の時間」で学びを深めたテーマを全員が発表しました。

アリ1

 

1年次生は、「産業社会と人間」の授業の中で、学んできた内容を整理し、なりたい将来像から逆算して卒業までの高校生活で何を成し遂げたいかまとめた、マイキャリア発表を行いました。

1年生

 

2年次生は、来年結翔祭の主役となるイメージをもって、今後の自身の探究活動に励むために、3年次の発表を聞いたり、1年次のマイキャリア発表にフィードバックをしました。

アリ1②

2年生

 

結翔祭で学んだことを、今後の授業や行事、部活動など、様々な学校生活で生かしてくれることを期待しています。