校章

東京都立戸山高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/07/30 お知らせ

令和7年度 公開講座のご報告

<令和7年度公開講座の報告>
7月19日(土)・20日(日)・26日(土)の3日間、公開講座を実施しました。

●19日(土)
前半は、日本の食文化について学びました。食べ物における化学反応を戸山生が解説したり、江戸時代の食文化のクイズを行いました。
後半は、家計のシミュレーションゲームを行い、支出について考え家計ライフプランをグループで作成しました。

公開講座1日目① 公開講座1日目③ 公開講座1日目②


●20日(日)
社長になり切って、株式会社づくりにグループで取り組みました。
アイディアを出し合いながら、企画書を練る、作り上げた企画書をプレゼンテーションする、
それを受けて出資者である戸山生が株式を購入して出資する、
というロールプレイで金融について学びました。
公開講座2日目① 公開講座2日目④ 公開講座2日目③

●26日(土)
理科の実験を行いました。
バランストンボ、潜望鏡、シャボン玉を通して、ものの動きを体験的に学びました。
戸山生が実験の手伝いをしながら解説し、楽しく学びました。
公開講座3日目② 公開講座3日目①