ニュース
3月12日(水)に都立広尾病院にて病院見学を実施しました。
参加者は将来医療職を志している生徒達31名が参加しました。
医師、看護師、薬剤師の3コースに分かれて、それぞれの専門スタッフからなぜこの仕事を志したのか、どのような1日を送っているのかなど普段は聞けない医療スタッフの話を聞きました。
特に講義頂いた医師の先生は竹早の卒業生ということもあり、生徒達もより真剣に話を聞き入っている様子でした。
次に病院案内や救急車両の見学、気管支鏡や気管挿管の体験もさせて頂き想像以上の難しさに生徒達も驚いている様子でした。
お話の中で、「業務と自己研鑽の境目がはっきりしない仕事です。安定してそうだから、偏差値が高いかなどの理由で医療職を選択しないでください。ただし、色々な意味でpricelessな仕事です。」というお言葉が印象に残りました。
竹早生の中から素晴らしい医療人が出てくれることを願っています。
お忙しい中ご対応頂いた、都立広尾病院のスタッフの方々本当にありがとうございました。