校章

東京都立田柄高等学校 全日制

動画はこちら

ニュース

2022/02/24 TGR光が丘今昔

TGR光が丘今昔60 光が丘黎明期8

 昭和63年4月1日には,練馬区立光が丘第三中学校,光が丘わかば幼稚園,光が丘第九保育園,光が丘すみれ学童クラブ,光が丘れんげ学童クラブ,秋の陽公園を開設した。4月11日に,光が丘生活実習所が開設された。7月19日都営地下鉄12号線延伸促進期成同盟発足。9月11日に第1回「照姫まつり」を開催した(練馬区総務部情報公開課;1995)。

 平成元年4月1日には,練馬区立光が丘第八小学校,光が丘さくら幼稚園,光が丘第十保育園,光が丘第十一保育園,光が丘第八小学童クラブを開設した。4月15日に,夏の雲庭球場を開設。7月には,光が丘福祉事務所と光が丘区民センターが相次いで開設した。12月1日には,東京都消防庁光が丘消防署が開設した。この頃から,光が丘団地駐車場問題が浮上してくる。当初,青空駐車が多かったが,入居者急増で問題化した。

 平成2年4月1日には,練馬区立光が丘第六小学校,光が丘しいのき学童クラブ,警視庁光が丘警察署を開設した。5月8日には,総合教育センター教育相談室光が丘分室の開設,10月18日には,花とみどりの相談所附属「温室植物園」を開設した。

 平成3年4月1日に,練馬区医師会立光が丘総合病院が日本大学附属練馬光が丘病院に移管された。8月20日には,練馬区シャトルバスを光が丘地区に開業。11月5日郵政省光が丘郵便局が開設し,そして平成3年12月10日待望の都営地下鉄12号線が練馬まで開業し,不便さがかなり解消した。その後,新宿,国立競技場まで順次延伸し,平成12年12月12日,環状を形成した都営地下鉄大江戸線が全線開業した。いずれは,大泉,新座,所沢方面の延長計画もあるという。バスルートは,地下鉄開業で豊島園地区からのルートは廃止,又,石神井公園方面からのルートも平成6年12月の西武池袋線練馬高野台駅開業で短絡ルートに変更された。昭和58年に本格入居の始まった光が丘団地も平成4年3月までに住宅全体が完成した(練馬区総務部情報公開課;1995)。

 平成5年4月1日には,光が丘第四小学童クラブを開設した。平成6年4月20日には,光が丘地区区民館を開設,5月14日には光が丘体育館を開設した。又,IMA・CATVの廃止,光が丘地区区民館と光が丘図書館の着工,超高層ホテルの名称が「J.CITY」に決まことなどがあった。

 平成6年には,光が丘地区区民館と光が丘体育館を開設した。地下鉄西武有楽町線新桜台~練馬間の開通。大通り北団地が光が丘分譲住宅で初の補修工事開始。光が丘駅前で初めての放置自転車のクリーンキャンペーンが行われた。

 平成7年2月22日に光が丘図書館を開設した。又,平成7年8月15日に平和祈念碑を建立した(練馬区総務部情報公開課;1995)。更に,補助172号線光が丘~春日町間の開通や光が丘にパチンコ店もオープンした。