校章

東京都立立川高等学校

春~夏の活動報告と立高祭公演のお知らせ

2025/09/01

「個性が響き合う、立川高校吹奏楽部へようこそ!」

こんにちは!立川高校吹奏楽部です。
1年生20人・2年生20人、計40人の個性豊かなメンバーで活動をしています。
笑いが絶えない楽しい部活です!今年もさまざまなステージに挑戦します!

今回は、今年度の前半、春から夏にかけての活動について報告いたします。

6月には「国際ソロプチミスト立川 創立40周年記念事業 チャリティーコンサート」で演奏をさせて頂きました。
立川女子高等学校吹奏楽部、航空自衛隊中央音楽隊、そして小室哲哉さんとの共演で、
アリーナ立川立飛の約2000名の観客の前で演奏を行いました。

また、8月の東京都高等学校吹奏楽コンクールでは、
「秘儀Ⅰ―管楽合奏のための―」を演奏して、
東日本組で3年連続となる金賞を受賞しました。

写真

そして9月6日・7日の立高祭では、立吹らしさ全開のステージをお届けします。
絶対に楽しい時間にしますので、ぜひ足を運んでください!

9月6日(土)開場13:15 開演13:25
9月7日(日)開場10:20 開演10:30

今年度後半は、10月に武蔵台学園でのオータムコンサート、
11月には地区音楽大会、たちかわ吹奏楽フェスタへの出演に加え、
地元プロフットサルチームの立川アスレティックFCのホームゲームでも演奏の予定となっており、
部員一同張り切って準備を進めているところです。

そして、12月下旬のアンサンブルコンテストを経て、
2026年3月30日には、今年度の締めくくりとなる演奏会を開催いたします。
(会場:たましんRISURUホール)
こちらにもどうぞいらしてください!

なお、吹奏楽部の活動状況などについてご質問などがありましたら、
本校までお電話にて直接お問い合わせください(顧問:村上)。
来年度以降、一緒に演奏してみたい中学生のみなさん、
およびその保護者のみなさまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております!