東京都高等学校文化祭 美術・工芸部門第35回中央展 参加
2024/12/19
12月12日(木)から15日(日)まで、都教育委員会と東京都高等学校文化連盟美術・工芸部門が主催する「東京都高等学校文化祭 美術・工芸部門 第35回中央展」が東京都美術館にて開催され、都内138校が参加し、本校からは14作品出展しました。大きなサイズに挑戦し、のびのびと表現活動する姿が見られました。
今年度は東京都教育委員会賞(優秀賞)に1名選ばれました。受賞生徒の作品とコメントを紹介します。
「くつろぎ」 油絵M30
今回私が書いたのは母が飼っていた猫です。猫が実際にそこにいるような存在感を表現したかったので、毛並みの質感や目の光の入れ方を特に意識しました。そういったところまで見ていただけたら嬉しいです。
12月15日(日)の最終日には立川高校がAブロックの進行役となり講評会が行われました。
最後に部長からのコメントです。
部員は皆それぞれスケジュールに合わせた時期から作業に取り掛かりはじめ、多少のトラブルに見舞われながらも大きな事故もなく、無事に梱包、展示、片付けと終えることができました。私たち美術部の活動を少しでも知っていただければ幸いです。立川高校の受験をお考えの中学生の皆様、一緒に活動できる日を待っています。