「スニーカーエイジ関東甲信越グランプリ大会第6位入賞!」
2024/10/04
9月23日(月)虎ノ門の新ニッショーホールにてスニーカーエイジ関東甲信越グランプリ大会が行われました。
バンドメンバーは校内オーディションを勝ち残った9名。緑黄色社会「始まりの歌」をアレンジし、観客に元気を与える演奏を行いました。
半年間かけて練習してきた成果を発揮し、6位入賞となりました。応援してくれた皆さん、軽音部の仲間たち、ありがとうございました!
*スニーカーエイジとは40年以上の歴史を持つ軽音楽の大会で、規模が年々大きくなり現在では北海道から沖縄までを8地区に分け、それぞれの地区を勝ち抜いた学校が全国大会で日本一を決めるという大会です。
民間最大級の軽音楽大会であり、「軽音の甲子園」と呼ばれています。
立川高校軽音楽部について
我々は1年生44名、2年生38名、3年生42名で活動しており、月曜日から金曜日まで活動し、学校がある土曜日も活動しています。
平日は自主練習やバンド練習、休日はライブ活動や大会参加など行い、充実した青春を過ごしています。とにかくみんな元気です。
他校との合同ライブ、音楽スタジオでのクリスマスライブ、校内文化祭での体育館ライブ等を行い、初心者のためのクリニック(講習会)も定期的に行っています。