ニュース
2025/07/18 今週の七高
夏季休業前の全校集会
三学期制の学校は、本日が1学期の終業式です。
本校は、二学期制ですので本日は放送による「全校集会」を行いました。
校長先生からのお話
①これまでの学習の振り返りを行ってください。
2回の定期考査の結果などから、学習方法や努力などを振り返り、夏季休業を有効に活用してください。
②困ったときは、一人で悩まない。
何かあったときは、身近な大人(保護者の方や先生方など)に相談してください。決して一人で悩まないでください。
③七高教員志望応援プログラムについて
昨年度から行っている墨田区と連携した「七高教員志望プログラム」を10月の上旬に行います。
1・2年次生で教員になりたいという希望のある生徒は、進路指導部に申し出してください。
表彰
①文芸部 令和7年度第48回東京都高等学校文化祭文芸部門(短歌部門) 最優秀賞
②水泳部 東京都高等学校選手権水泳競技大会で上位に入賞し、本日からの関東大会出場しています!
男子100m平泳ぎ 2名
女子800m自由形 1名
女子500m個人メドレー 1名
男子4×100mフリーリレー
男子200m平泳ぎ 1名
女子400m自由形 1名
女子4×100mメドレーリレー
諸連絡
①進路指導部
3年次生は、この「勉強の夏」に向けて、「何をやるべき」「どうなりたいかを逆算し、計画を立てる」ことに取り組んでください。
1・2年次生は、自己の方向性の確立を図り、今までの勉強の弱点を克服し、学習習慣の確立に取り組んでください。
②生徒指導部
夏季休業中は、校内・校外関わらず、暑さ対策(水分補給のみならず、活動するときは複数で活動する)と貴重品管理に取り組んでください。