ニュース
2025/07/15 今週の七高
千葉大学訪問(1年次生)
7月14日(月)1年次生は「総合的な探究の時間」の一環として千葉大学訪問を行いました。
教育学部松井聡教授の講演では、体験談をもとにした「何のために学ぶのか」について話していただきました。
教授自身が発案された社会科体操では生徒全員が体を動かし、大きな声を出して参加することができました。
当日は、台風5号の影響が心配されましたが、キャンパスツアーの1時間は雨が降ることもなく、
20名ずつのグループで大学生ボランティアに構内を案内していただきました。
学食でランチを食べた午後は、大学院生加藤敦也さんの講演を聴きました。
ご自身の留学経験や千葉大学の魅力をたくさん伝えてくださいました。
質疑応答ではたくさんの質問が飛び交いましたが高校生にも分かりやすく返答してくださいました。